伊豆箱根鉄道は、2月16日から2月24日まで、大雄山線の車内にて、小田原市・南足柄市の小学生が書いた書道作品約80作品を展示すると発表した。
東急は、3月16日(土)予定の東横線と東京メトロ副都心線との相互直通運転開始にさきがけて、「東横線・副都心線 ご利用ハンドブック」を発行し、2月15日(金)から東急線各駅で無料配布する。
伊予鉄道は、高速バス大阪線において、往復乗車運賃プラス100円で大阪市交通局の地下鉄・路線バス・ニュートラムの1日乗り放題乗車券がついてくる「大阪いっ得きっぷ」を発売すると発表した。
名古屋鉄道は、自転車を列車内に持ち込み沿線観光地や景観の良いポイント、古い街並みなどを自転車で巡るポタリング「でんポタ!」を3月1日から2014年2月28日まで実施する。
JR東海は、2月27日~5月27日の期間「リニア・鉄道館」で東海道本線で行われた様々な高速度試験から新幹線誕生に至るまでの研究開発の歴史について紹介する企画展を開催する。
三岐鉄道は、3月2日、3日に「北勢線検定」を北勢線対策室で実施すると発表した。
JR九州旅客鉄道は、3月に九州新幹線が全線開業2周年を迎えることを記念し、九州新幹線の隣駅までの一区間に限り、ワンコインでご利用できる 「開業2周年記念・お隣ワンコインきっぷ」を発売すると発表した。
千葉モノレールは、婚活イベント「ZOO婚 in ちば」を開催すると発表した。
東京急行電鉄は、運営する「渋谷ヒカリエ」で3月7日からコラボ企画「メルセデス・ベンツ・ファッションウィークTOKYO」を実施する。
日本旅行のTiS福井支店は、「鉄道友の会岸本雅行さんと行く『福井の鉄道めぐりの旅』」を発売した。