西日本鉄道と日本航空は、2月15日(金)から28日(木)までの期間、西鉄運営のファッションビル「ソラリアプラザ」(福岡市)にて、春の女子旅をテーマにしたキャンペーンを実施する。
JR東海は、東海道新幹線の名古屋駅14~17番線に可動柵を設置すると発表した。
京王電鉄は、2月22日から、新宿駅広場口・ルミネ口の営業時間を繰り上げると発表した。
東京メトロは、3月16日から日比谷線、千代田線、半蔵門線、南北線のダイヤ改正を実施すると発表した。
南海電鉄は、デリカテッセンと提携し、難波駅に併設しているショッピングセンター「なんばCITY」に、1号店となる「デリステーション&カフェ なんばCITY店」をオープンすると発表した。
佐渡汽船は、新潟両津航路において、JR東日本の「Suica電子マネーサービス」を開始すると発表した。サービス開始日は、全国の交通系ICカードの相互利用がスタートする3月23日から。
JR貨物は、隅田川駅(東京都荒川区)の鉄道貨物輸送力増強事業の竣工と3月16日からの供給開始を発表した。
東京都交通局は、京王線のダイヤ改定に合わせて、都営新宿線のダイヤを変更すると発表した。ダイヤ変更は2月22日(金)の平日ダイヤ、23日(土)の土休日ダイヤから。
JR西日本グループは、山口県厚狭地区の大規模遊休地にて、メガソーラー(大規模太陽光発電所)を建設し、太陽光発電事業を行うと発表した。2013年夏頃から着工し、2014年冬頃の稼動を目指す。
東京急行電鉄と東急百貨店は、ホーム・コンビニエンスサービス「東急ベル」事業の主要サービスである「東急百貨店フードダイレクト」と「東急百貨店リカーダイレクト」のサービスエリアを4月18日から都内に拡大する。