2013年3月の鉄道ニュース記事一覧(12 ページ目)

JR東海、御殿場線下土狩駅のバリアフリー化が完成 画像
鉄道

JR東海、御殿場線下土狩駅のバリアフリー化が完成

JR東海は3月19日、御殿場線下土狩駅(静岡県長泉町)のバリアフリー化工事がこのほど完了したと発表した。3月23日からエレベーターと多機能トイレの使用を開始する。

仙台空港アクセス線が6周年、記念イベントを開催 画像
鉄道

仙台空港アクセス線が6周年、記念イベントを開催

仙台空港鉄道は、仙台空港線の開業6周年を記念して「仙台空港アクセス鉄道感謝デー」を3月24日に開催する。仙台空港線内の各駅でさまざまなイベントが行われる。

久留米西鉄タクシー、大塚製薬とコラボで「新生活応援ラッピングタクシー」を運行 画像
自動車 ビジネス

久留米西鉄タクシー、大塚製薬とコラボで「新生活応援ラッピングタクシー」を運行

久留米西鉄タクシーは、4月1日から5月17日まで、ラッピングタクシー「新生活応援タクシー」を運行すると発表した。

東急東横線渋谷駅舎跡地でイベント…ユニクロが世界最大のUTストア 画像
鉄道

東急東横線渋谷駅舎跡地でイベント…ユニクロが世界最大のUTストア

東京急行電鉄は、3月26日~5月6日にオープンする東横線渋谷駅舎跡地の期間限定の大規模イベントスペース「SHIBUYAエキアト」で開催するイベントの一部を決定した。

能勢電鉄、サクラの花で装飾した「のせでん春物語」運行開始 画像
鉄道

能勢電鉄、サクラの花で装飾した「のせでん春物語」運行開始

能勢電鉄(兵庫県川西市)は、3月20日から装飾電車「のせでん春物語~春との出会いは妙見の森で」の運行を開始した。車内天井にイラストを描いたほか、サクラの花を飾っている。

JR西日本、北陸本線全線開通100周年記念事業の詳細を発表 画像
鉄道

JR西日本、北陸本線全線開通100周年記念事業の詳細を発表

JR西日本は、北陸本線全線開通100周年記念事業を4月1日から10月31日まで実施すると発表した。2013年は、1913年4月1日、青海~糸魚川駅間開通により北陸本線が全線開通となってちょうど100年目の節目となる。

JR西日本とJR東海「立山黒部アルペンきっぷ」を発売 画像
鉄道

JR西日本とJR東海「立山黒部アルペンきっぷ」を発売

JR西日本、JR東海は、「立山黒部アルペンきっぷ」を4月1日から発売すると発表した。

京阪、新型ATS導入へ…宇治線は6月からワンマン化 画像
鉄道

京阪、新型ATS導入へ…宇治線は6月からワンマン化

京阪電気鉄道(大阪市中央区)は3月19日、鉄道事業における安全対策や運営体制の効率化に関する取り組みを発表した。「多情報連続制御式ATSシステム」と呼ばれる新しい自動列車停止装置(ATS)を京阪線系統に導入するほか、宇治線では6月からワンマン運転を開始する。

JR九州、総合企画本部・鉄道事業本部等の人事異動を発表 画像
鉄道

JR九州、総合企画本部・鉄道事業本部等の人事異動を発表

JR九州は4月1日付けで、総合企画本部、鉄道事業本部、事業開発本部等の人事異動を発表した。九州各県の駅長・鉄道事業部長等の人事異動も併せて行われる。

JR北海道、特急「旭山動物園号」車両デザインを変更 画像
鉄道

JR北海道、特急「旭山動物園号」車両デザインを変更

JR北海道は、特急「旭山動物園号」の車両デザインを7月からリニューアルして運転すると発表した。それに伴い、4月7日の運転が現車両デザインでの最後の運転となる。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 32