2013年3月の鉄道ニュース記事一覧(8 ページ目)

マレーシア、ケルティークアンタン間で鉄道再開発計画 画像
エマージング・マーケット

マレーシア、ケルティークアンタン間で鉄道再開発計画

国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)が所有するケルティ(トレンガヌ州)-クアンタン(パハン州)を結ぶ鉄道路線で、再開発計画が持ち上がっている模様だ。

地下鉄博物館、親子で楽しめる春休みイベントを開催…4月7日まで 画像
鉄道

地下鉄博物館、親子で楽しめる春休みイベントを開催…4月7日まで

 地下鉄博物館(ちかはく)では4月7日まで、小学生などを対象とした各種春休みイベントを開催している。館内キッズツアーや館内探検クイズ、映画上映会などが行われるという。

JR西日本グループ、ICOCAで買える駅ナカ自販機のキャンペーンを実施…3月25日~4月21日 画像
鉄道

JR西日本グループ、ICOCAで買える駅ナカ自販機のキャンペーンを実施…3月25日~4月21日

JR西日本グループのジェイアール西日本デイリーサービスネットは、ICOCAで買える駅ナカ自販機curico(キュリコ)で、飲料4商品を対象にしたキャンペーンを実施すると発表した。実施期間は3月25日から4月21日まで。

京成電鉄、列車運行情報をTwitterで配信開始…3月26日から 画像
鉄道

京成電鉄、列車運行情報をTwitterで配信開始…3月26日から

京成電鉄は、3月26日13時からTwitterによる列車の運行情報の配信を開始すると発表した。

東京メトロ、有楽町線・新富町・月島・新木場で6月29日からホームドアを使用開始 画像
鉄道

東京メトロ、有楽町線・新富町・月島・新木場で6月29日からホームドアを使用開始

東京メトロは、駅ホームでの安全対策としてホームドアの設置を進めているが、有楽町線全線への導入計画のうち、新富町、月島、新木場駅で6月29日から使用開始すると発表した。

新日鉄住金のアクティブサス、近鉄の観光特急「しまかぜ」全車両に採用 画像
鉄道

新日鉄住金のアクティブサス、近鉄の観光特急「しまかぜ」全車両に採用

新日鉄住金は、鉄道車両用の動揺防止制御装置(アクティブサスペンション)が、3月21日から運行開始した近畿日本鉄道の観光特急「しまかぜ」の全車両に採用されたと発表した。

気仙沼線BRTが4月25日ダイヤ改正、専用道が約12kmに拡大 画像
自動車 社会

気仙沼線BRTが4月25日ダイヤ改正、専用道が約12kmに拡大

JR東日本の仙台支社と盛岡支社は3月25日、気仙沼線BRTのダイヤ改正を4月25日に実施すると発表した。バス専用道を合計11.6kmに拡大し、所要時間が短縮される。

ポートライナー、平日朝ラッシュ時の三宮発を増便 神戸新交通 画像
鉄道

ポートライナー、平日朝ラッシュ時の三宮発を増便 神戸新交通

神戸新交通はポートアイランド線(ポートライナー)のダイヤ改正を3月29日に実施する。平日朝ラッシュ時の運行本数を増やし、混雑を緩和する。

小田急線代々木上原~梅ヶ丘間が地下に…当面は急行線を走行 画像
鉄道

小田急線代々木上原~梅ヶ丘間が地下に…当面は急行線を走行

小田急電鉄は3月23日、小田原線代々木上原~梅ヶ丘間の線路を地下線に切り替えた。これにより下北沢駅を含む3駅が地下化され、9か所の踏切が解消された。今後は複々線化の工事を本格化させ、2017年度の複々線使用開始を目指す。

JR九州、新幹線売り込みでバンコクで展示会 タイ首相が視察 画像
エマージング・マーケット

JR九州、新幹線売り込みでバンコクで展示会 タイ首相が視察

【タイ】インラク首相は15日、JR九州の事業とデザインを紹介するバンコクでの企画展のオープニングセレモニーを執り行った。 この企画展はタイ政府傘下のタイ・クリエイティブ&デザインセンター(TCDC...

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 32