2013年3月の鉄道ニュース記事一覧(6 ページ目)

日暮里・舎人ライナー5周年記念パスケース発売 画像
鉄道

日暮里・舎人ライナー5周年記念パスケース発売

東京都交通局は3月25日、「日暮里・舎人ライナー開業5周年記念タッチアンドゴー」を3月30日から発売すると発表した。

新潟県並行在来線の第三セクターが経営基本計画案を発表 画像
鉄道

新潟県並行在来線の第三セクターが経営基本計画案を発表

北陸新幹線の開業に伴いJRから経営が分離される並行在来線のうち、新潟県内の区間を引き継ぐえちごトキめき鉄道はこのほど、経営基本計画案を発表した。同社は計画案に対する意見を募集している。

アルピコ交通、今年も上高地線12か月通学定期を発売 画像
鉄道

アルピコ交通、今年も上高地線12か月通学定期を発売

アルピコ交通(長野県松本市)は、上高地線が1年間利用できる通学定期券「12箇月通学定期券」を今年も発売する。価格は1か月通学定期券の約8枚分。夏休みなどの長期休暇期間中も利用できる。

福井鉄道、F1000形運行開始記念のフリー切符発売 画像
鉄道

福井鉄道、F1000形運行開始記念のフリー切符発売

福井鉄道は、3月31日から「新型車両F1000形運行開始記念乗車券」を発売する。発売額や切符の効力は、福井鉄道が通常発売している「1日フリー乗車券」とほぼ同じ。券面にF1000形のイラストがデザインされる。

西武鉄道、全91駅で公衆無線LANサービスの提供を開始…3月29日 画像
鉄道

西武鉄道、全91駅で公衆無線LANサービスの提供を開始…3月29日

西武鉄道とNTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)は、3月29日から公衆無線LANサービスをほぼ全駅で提供すると発表した。

京成電鉄、中期経営計画「E2プラン」を策定、2015年度に経常利益310億円 画像
鉄道

京成電鉄、中期経営計画「E2プラン」を策定、2015年度に経常利益310億円

京成電鉄は、2013~2015年度までのグループ中期経営計画「E2プラン」を策定した。

都営地下鉄全線で携帯電話サービスの利用が可能に…3月27日正午から 画像
鉄道

都営地下鉄全線で携帯電話サービスの利用が可能に…3月27日正午から

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの携帯電話事業者4社は、3月27日正午から都営地下鉄全区間で携帯電話サービスの利用が可能になると発表した。

京成バスとメトロ、成田から都心への割引きっぷ「東京シャトル&メトロパス」を発売 画像
鉄道

京成バスとメトロ、成田から都心への割引きっぷ「東京シャトル&メトロパス」を発売

京成バスは、東京メトロと提携し、成田空港と東京を結ぶ高速バス「東京シャトル」と東京メトロ線が1日乗り降り自由の「東京メトロ1日券」をセットにした「東京シャトル&メトロパス」を4月1日から発売する。

国内宿泊観光旅行の消費額8.7%増 昨年10-12月期 観光庁調査 画像
航空

国内宿泊観光旅行の消費額8.7%増 昨年10-12月期 観光庁調査

観光庁は3月26日、2012年10-12月期(速報)の旅行・観光消費動向調査結果をまとめ、発表した。

東急電鉄、沿線で緑化推進する「乗ってタッチ みど*リンク」を4月1日から開始 画像
鉄道

東急電鉄、沿線で緑化推進する「乗ってタッチ みど*リンク」を4月1日から開始

東京急行電鉄は、4月1日から「乗ってタッチ みど*リンク」を開始すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 32