◆550hpに強化された直6ツインターボエンジン
◆およそ20kgの軽量化
◆ドリフトコントロールが可能な後輪駆動の2WDモード
◆0~100km/h加速3.2秒で最高速は325km/h
◆3種類のドライビングモード
◆外装にレーシングカー「スーパー・トロフェオEVO2」のモチーフ
連載3回目となる『和田智のカーデザインは楽しい』。カーデザイナー和田智がいま一番高く評価する日本車の1台、新型トヨタ『プリウス』について2回に分けて語る。なぜプリウスのデザインが良い、と言い切れるのか。
ボルボカーズ傘下のポールスターは6月22日、EVセダン『ポールスター2』(Polestar 2)の2024年モデルを7月13日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」に出展すると発表した。
◆0~96km/h加速は3.6秒
◆レーシングカースタイルのフロントノーズ
◆英国と米国の2つの市場に投入
◆905hpの「R」は0~100km/h加速2.95秒
◆空力性能を高める「ポロシティ」デザイン
◆15.1インチのOLEDタッチスクリーン
ボルボ・カー・ジャパンは、『S60』、『V60』、『V60クロスカントリー』、『S90』、『V90』の仕様を変更するとともに、新価格を適用し、7月12日より発売する。
マセラティは7月12日、SUV『レヴァンテ』(Maserati Levante)の「V8ウルティマ」仕様を7月13日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」で初公開すると発表した。V8ツインターボエンジンの最終モデルだ。
『ラ・フェラーリ』後継モデルに相当する次世代電動ハイパーカー『F250』(仮称)の最新プロトタイプをスクープした。2024年内にも発表予定で、価格は200万ユーロ(約3億2000万円)程度と予想される。このスペシャルなフェラーリの実態とは。
マセラティは、ミドルセダン『ギブリ』(Maserati Ghibli)の「334ウルティマ」仕様を、7月13日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」で初公開する。7月12日に発表した。