GMCブランドは7月13日、電動ピックアップトラック『ハマーEV ピックアップ』(GMC Hummer EV Pickup)の2024年モデルを米国で発表した。
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月24日、ドイツで9月に開催される「IAAモビリティ2023」において、コンセプトカーを初公開すると発表した。
SUBARU(スバル)の米国部門は7月24日、2ドアスポーツカー『BRZ』の「tS」を、カリフォルニア州で開催した米国最大規模のスバルファンのイベント「Subiefest California」で初公開した。
マセラティは7月13日、SUV『レヴァンテ』(Maserati Levante)の「V8ウルティマ」仕様を、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」で初公開した。マセラティのV8ツインターボエンジンを積む最終モデルだ。
このほど新型が登場したBMW『5シリーズ』は、歴代がスポーティな“走る歓び”と長距離走行の快適性とを調和させたモデルとして、世界中で定評を得ている。5シリーズのその性格こそが、BMWのブランドのコアに深く刻み込まれている哲学だといえよう。
フォルクスワーゲンは7月5日、コンパクトSUV『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)の改良新型を欧州で発表した。
メルセデスベンツの『190E』が1993年にフルモデルチェンジを受けて『Cクラス』を名乗るようになり、同時に当時のW124が『Eクラス』と正式に呼ばれるようになった。新型Eクラス(W214)はそこから数えて6代目にあたる。
北海道内で最大級の車種を扱うキャンピングカー専門店『キャンピングレンタサービス工業』は、日本ハムファイターズの北広島市移転を記念したキャンピングカーを発売した。
アウディが誇るスーパーハッチ『RS3スポーツバック』改良新型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。
トヨタのSUV『ランドクルーザープラド』。本家「ランドクルーザー」よりややライトでややラグジュアリーといった印象だ。現行型は2009年デビューで、そろそろモデルチェンジの噂が聞こえる。新型プラドに対する読者の期待を教えてほしい。