自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(3,108 ページ目)

【日産 NV350キャラバン 改良新型】バン全車に自動ブレーキを標準設定…安全装備充実 画像
自動車 ニューモデル

【日産 NV350キャラバン 改良新型】バン全車に自動ブレーキを標準設定…安全装備充実

日産自動車は、商用ワンボックス『NV350キャラバン』をマイナーチェンジし、7月13日より販売を開始した。

アストンマーティンのハイパーカー、最終デザイン発表…コネクト追求 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティンのハイパーカー、最終デザイン発表…コネクト追求

英国のスポーツカーメーカーのアストンマーティンは7月12日、新型ハイパーカー、『ヴァルキリー』(VALKYRIE)の最終デザインを発表した。

【BMW 5シリーズツーリング 試乗】ワゴンとしての機能性をしっかり追求した隙の無いワゴン…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW 5シリーズツーリング 試乗】ワゴンとしての機能性をしっかり追求した隙の無いワゴン…中村孝仁

「ツーリング」の名は持つものの、ワゴンである。BMWがこのワゴンを作り始め、日本で販売を始めたのは『3シリーズ』が先で1989年から。それを追ってE34の『5シリーズ』からツーリングの名を持つワゴンの販売を始めた。

米ホンダ オデッセイ に「4G LTE」…高速データ通信はミニバン初 画像
自動車 テクノロジー

米ホンダ オデッセイ に「4G LTE」…高速データ通信はミニバン初

ホンダは7月8日、米国向け『オデッセイ』の2018年モデルが、超高速データ通信サービスの4G LTE車載Wi-Fiを提供する最初のミニバンになった、と発表した。

【IIHS衝突安全】マツダの全5車種、最高評価…16メーカーで唯一 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】マツダの全5車種、最高評価…16メーカーで唯一

マツダの米国法人、北米マツダは7月11日、米国IIHS(道路安全保険協会)の安全性評価試験において、2017年に試験対象となったマツダ全車種が最高評価の「2017トップセーフティピック+」を獲得した、と発表した。

【360度 VR試乗】スバル WRX STI が大幅改良!何が変わったのか、その走りを検証する 画像
試乗記

【360度 VR試乗】スバル WRX STI が大幅改良!何が変わったのか、その走りを検証する

6月20日に発売したばかりのスバル『WRX STI』改良モデルを、いち早くサーキットに持ち込み走行テストを敢行。ハンドリング性能の向上、新開発のブレンボ製18インチブレーキや19インチホイールがもたらす“速さ”とは…

ニュルで M4 超えた、BMW市販車最速は570馬力の 2シリーズ …ACシュニッツァー 画像
自動車 ニューモデル

ニュルで M4 超えた、BMW市販車最速は570馬力の 2シリーズ …ACシュニッツァー

BMWのチューニングを手がけるドイツのACシュニッツァーは7月11日、『2シリーズ クーペ』の570馬力仕様がドイツ・ニュルブルクリンク北コースでタイムアタックを行い、公道走行可能なBMW車の最速タイムを記録した、と発表した。

ハイブリッドは見送りか…トヨタ スープラ 次期型、東京モーターショーで復活の可能性 画像
自動車 ニューモデル

ハイブリッドは見送りか…トヨタ スープラ 次期型、東京モーターショーで復活の可能性

BMWとの共同開発を進めているトヨタ『スープラ』次期型が、早ければ10月の東京モーターショーで公開される可能性がある。レスポンスの兄弟サイト「Spyder7」では、最新のスクープ情報を元に期待を込めて予想CGを制作した。

ボルグワーナー、ホンダに電動ターボ供給…新型 シビック に搭載 画像
自動車 ビジネス

ボルグワーナー、ホンダに電動ターボ供給…新型 シビック に搭載

米国に本拠を置く自動車部品メーカー、ボルグワーナーは7月11日、電動ウェイストゲート付きターボチャージャーを、新型ホンダ『シビック』向けに供給すると発表した。

【スズキ スイフトハイブリッド】モデル追加…32.0km/リットルの低燃費、EV走行も可能 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ スイフトハイブリッド】モデル追加…32.0km/リットルの低燃費、EV走行も可能

スズキは、小型乗用車『スイフト』に独自のハイブリッドシステムを搭載した新グレード「ハイブリッドSG」「ハイブリッドSL」を追加し、7月12日より発売する。