モビリティシェアリングサービスを展開するOpenStreetは10月24日から、大阪府堺市および大阪府住宅供給公社と連携し、歩行領域モビリティ「COMOVE(コモビ)」の無人シェアリングに向けた実証事業を11月から開始すると発表した。
アルファロメオはパリモーターショー2024において、SUV『トナーレ』の2025年モデルを世界初公開した。
ポルシェは10月23日、スポーツEV『タイカン』の最強グレード「ターボGT」が、世界3大陸で3つのサーキット記録を達成した、と発表した。
オペルは10月23日、コンパクトSUV『モッカ』の改良新型を欧州で発表した。改良新型モッカは、大胆かつ洗練されたデザインと最新技術の採用により、さらに魅力的な車両へと進化しているという。
ポルシェは改良新型911GT3に「ツーリングパッケージ」を同時設定し、固定リアウイングを廃しエレガントなデザインに仕立てた。
10月18~24日に何が起こったか? この期間に掲載された記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位はヤマハのハイブリッドスクーター、『ファッジオ』に関する記事。そのほかトヨタ『スターレット』に関する情報や、スズキ『フロンクス』に関する記事がランクインしました。
アメリカンホンダは10月23日、4輪パワースポーツの主力モデル『パイオニア1000』シリーズの2025年モデルを発表した。新たな上位グレード「パイオニア1000-5 トレイル・スペシャルエディション」を設定している。
キャンピングカーメーカーのアネックスが、10月26日よりインテックス大阪で開催される「大阪キャンピングカーフェア」にて『カヌレ12Vクーラー搭載モデル』を初展示する。
三菱自動車は10月25日、第9回フィリピン国際モーターショーにおいて、ミッドサイズSUVのコンセプトカー『DSTコンセプト』世界初公開した。
英国のスポーツカーメーカーのモーガンは10月23日、『プラスシックス』の最終モデル「ピナクル」を30台限定で生産すると発表した。モーガンは、プラスシックスの生産を2025年初頭に終了する計画だ。