自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(2,572 ページ目)

シェルビーGT500 新型、歴史を塗り替える700馬力オーバー…デトロイトモーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

シェルビーGT500 新型、歴史を塗り替える700馬力オーバー…デトロイトモーターショー2019[詳細画像]

アメリカンマッスルカーを代表する1台『マスタング シェルビーGT500』に、最新モデルが登場だ。2020年モデルとなる新型が目指したのは「究極のドライバーズカー」。

マツダ系?アウディ系? 豪雪を走る謎のSUVプロトタイプの正体は 画像
自動車 ニューモデル

マツダ系?アウディ系? 豪雪を走る謎のSUVプロトタイプの正体は

マツダやアウディのSUVを彷彿とさせるグリルやヘッドライトを装着し、豪雪のスカンジナビアに出現した1台の開発車両をキャッチした。カメラマンからの情報によれば、MG『Xモーション コンセプト』市販型だという。

伝説のWRCカラーが復活、スバル WRX STI 2019年モータースポーツ仕様…デトロイトモーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

伝説のWRCカラーが復活、スバル WRX STI 2019年モータースポーツ仕様…デトロイトモーターショー2019[詳細画像]

スバル『WRX STI』の2019年モータースポーツ仕様が、デトロイトモーターショー2019で初公開。1990~2000年代にかけてWRCで活躍したラリーマシンの伝説のカラーリングを復活させた。

第一印象、トヨタ スープラ 新型はかっこいいか悪いか?[アンケート結果] 画像
自動車 ニューモデル

第一印象、トヨタ スープラ 新型はかっこいいか悪いか?[アンケート結果]

トヨタ『スープラ』新型がついに正式発表されました。カモフラージュなしの公道仕様です。第一印象で『レスポンス』読者の皆さんはかっこいいと思いましたか、それとも……? 読者にお尋ねしたところ、24時間アンケート史上最多数の回答が集まりました!!

商用バンの代名詞「プロサク」がハイブリッド化、乗ってわかった“じわじわと”売れる理由 画像
自動車 ニューモデル

商用バンの代名詞「プロサク」がハイブリッド化、乗ってわかった“じわじわと”売れる理由

◆商用バンの代名詞「プロサク」がハイブリッド化
◆驚きの乗り心地と燃費性能
◆ハイブリッド車の販売比率は35%に

ポルシェ 911 新型、12万0125ユーロから…価格を欧州で発表 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ 911 新型、12万0125ユーロから…価格を欧州で発表

ポルシェは1月19日、新型『911』(Porsche 911)の価格を欧州で発表した。ドイツ本国のベース価格は、12万0125ユーロ(約1500万円)と公表されている。

車内ディスプレイから見えたBMW「X3M」の姿! 最高速330km/hのスーパーSUV 画像
自動車 ニューモデル

車内ディスプレイから見えたBMW「X3M」の姿! 最高速330km/hのスーパーSUV

BMWのコンパクト・クロスオーバーSUV、『X3』の頂点に設定されるハードコアモデル『X3M』。コックピットのiDriveディスプレイに写されたその外観デザインを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

フォークリフトを除雪車に変身させるブレード、雪国から引き合い相次ぐ…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 ニューモデル

フォークリフトを除雪車に変身させるブレード、雪国から引き合い相次ぐ…オートモーティブワールド2019

雪が降ったときに大変なのが雪かきだ。しかも、それが広い敷地だとなおさらである。そんな時に便利なものを「オートモーティブワールド2019」で発見した。それはキャスト(本社・福島県白河市)が製造・販売する「パワーブレード」だ。

トヨタ スープラ 新型、量産第一号車が210万ドルで落札…新車価格の約40倍 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ スープラ 新型、量産第一号車が210万ドルで落札…新車価格の約40倍

トヨタ自動車の米国部門は1月19日、新型『スープラ』(Toyota Supra)の量産第一号車が、米国アリゾナ州で開催されたオークションにチャリティ目的で出品され、210万ドル(約2億3050万円)で落札された、と発表した。

UL Japan 、名古屋のEV/HV向け試験設備と伊勢本社の信頼性試験ラボを案内…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 ニューモデル

UL Japan 、名古屋のEV/HV向け試験設備と伊勢本社の信頼性試験ラボを案内…オートモーティブワールド2019

米国第三者安全科学機関 ULの日本法人、UL Japan は、青と赤の壁にはさまれた小さな入り口を設置。昨年から本格可動させたEV/HV向け試験設備「EHV Chamber」と、車載機器に特化した信頼性試験ラボを紹介した。