日本ミシュランタイヤは6月27日、ハイパフォーマンスカー向けタイヤ「パイロットスーパースポーツ」が、トヨタ『スープラ』新型の新車装着用タイヤとして採用されたと発表した。
東京オートサロン2018で初公開された、トヨタ『GRスーパースポーツコンセプト』。その市販モデルが、いよいよ東京モーターショー2019で初公開される可能性があることがわかった。
◆1929年製のNo.1ベントレー ブロワーに敬意
◆ウッドパネルが回転して大型モニターが出現
◆W12ツインターボは635ps
メルセデス・ベンツ日本は、オープンスポーツモデル『SLC』(Mercedes-Benz SLC)に最後の特別仕様車「SLC ファイナルエディション」を追加設定し、6月28日より発売する。
フォードは、7月4日より開催予定のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2019にて、『フォード GT』をベースとした新型スーパーカーを初公開することがわかった。
◆充電ポートはフロントエンブレムに
◆ルノーの「イージーリンク」の最新版を搭載
◆1回の充電での航続は最大390kmに拡大
トヨタ自動車の欧州部門は6月28日、英国で7月に開催される「グッドウッドフェスティバルオブスピード2019」において、新型『スープラ』(Toyota Supra)が名物のヒルクライムに出走すると発表した。
ロータスが7月16日に初公開を予定している、初のフルエレクトリック・ハイパーカーの車名が、『Evija』(エビア)になる可能性があることがわかった。
メルセデスベンツは6月27日、改良新型『GLC』(Mercedes-Benz GLC)と『GLCクーペ』(Mercedes-Benz GLC Coupe)の量産第一号車が、ドイツ工場からラインオフした、と発表した。
BMWは、改良新型『X1』(BMW X1)に、「Mパフォーマンスパーツ」を欧州で設定すると発表した。