ポールスターは、新型電動SUVのポールスター『3』の新グレード「ロングレンジ・シングルモーター」の生産を米国で開始した。
ダイハツ工業は12月9日、『トール』の一部仕様を変更し、全国で発売すると発表した。
プジョーは、ピックアップトラック『ランドトレック』の改良新型を発表した。最新のデザインと先進技術を採用し、ビジネスとプライベートの両立を目指している。
7年ぶりにフルモデルチェンジを果たした新型BMW『X3』がついに日本市場に登場した。大胆に進化したデザインや、従来よりも大柄になったボディサイズなどについて、SNSではさまざまなコメントが飛び交っている。
ステランティスジャパンは、フィアットのMPV『ドブロ』および『ドブロ マキシ』の最新モデルを、12月5日に発売した。メーカー希望小売価格は、ドブロが414万円、ドブロ マキシは436万円(いずれも税込)。
ボルボカーズは、同社最小SUVでEVの『EX30』が、欧州の代表的な自動車安全性評価プログラム「ユーロNCAP」で最高ランクの5つ星を獲得したと発表した。
スズキが『スイフト』第5世代を発表してから約1年が経とうとしているが、いよいよパフォーマンスモデル『スイフトスポーツ』新型が導入されそうだ。
メルセデスベンツは、ローマ教皇フランシスコのために、『Gクラス』のEVをベースにした「ポープモービル」を開発したと発表した。教皇専用車のポープモービルとしては、初のEVとなる。
スバルは12月5日、クロスオーバーSUV『クロストレック』のe-BOXER(ストロングハイブリッド)搭載車を発表した。
アウディは11月26日、『SQ5スポーツバック』新型を欧州で発表した。同時に発表された『Q5スポーツバック』新型の高性能な「S」モデルになる。新型SQ5スポーツバックには、3.0リットルV6 TFSIエンジンを搭載する。最高出力は270kW(367ps)、最大トルクは550Nmを発揮する。