メルセデスベンツが現在開発中のミドルクラス・クロスオーバーSUV、『GLE』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は12月5日、2022年シーズンのSUPER GTシリーズ GT500クラスに参戦する「Nissan Z GT500」を、富士スピードウェイで初披露した。
ランボルギーニは9月、名車『カウンタック』を復活。その名前だけでなく、オリジナルデザインを強く継承したデザインが特徴だが、これに対抗し得るモデルとしてSpyder7ではメルセデスベンツSLRマクラーレン復活版を予想してみた。
ポルシェは現在、フラッグシップ・クロスオーバーSUV『カイエン』改良新型に着手しているが、そのカイエンをベースとした3列7人乗りの新型SUVを開発している可能性があることがわかった。
カスタムプロボックス専門店「Cloud8(クラウドエイト)」がプロボックスのアウトドアカスタム車「CAMP BOX01(キャンプボックス)」を発売する。
なんとなく電気自動車の世界が現実味を帯びてきたような気がする。もちろん、日本はまだまだEV化が進んでおらず、世の中はハイブリッドが支配的だ。
豊田合成は、全64色から気分に合わせて自由に色味を変更できる「フルカラーLED車内ランプ」を開発した。
◆ボルボXC60にGoogle搭載
◆インターフェースも一新
◆登場から5年を経て、いよいよ熟成が極まった
◆米国ではレクサスRXなどと競合
◆直感的に操作できるインフォテインメントシステム
◆最新の「プロパイロットアシスト」
◆3.5リットルV6エンジンは最大出力295hp
レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。トヨタ自動車のコンパクトハイブリッド車『アクア』の試乗記が1位を獲得しました。今回のフルモデルチェンジでどのように進化したのか、注目が集まっています。