◆フル充電にかかる時間は2時間強
◆EVモードは最大約40km
◆3種類の走行モードが切り替え可能
三菱自動車は『アウトランダーPHEV』をベースとしたコンセプトモデル、『ヴィジョン・ラリーアートコンセプト』を東京オートサロン2022に出展。ラリーアートの今後を占うというこのモデルのデザインについて話を聞いた。
◆カーボン製のモノコックとボディパネルの組み合わせ
◆0~100km/h加速2秒以内で最高速350km/h
◆急速充電は25分でバッテリーの80%の容量を充電可能
スタイリッシュで独創的な新車カスタムコンプリートカーを販売し注目を集める「M'z Speed」は、人気の最新コンプリートカーを展示。新車を買うのではなく、新車カスタムコンプリートカーを買う理由が、ブースに行って実際にクルマをみてみると、わかってくる。
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは1月18日、『NSXタイプS』(Acura NSX Type S)が登場するアニメ作品、『チアキのジャーニー』を1月20日から配信すると発表した。
◆高性能な「TT RS」ではパイソンイエローが選択可能
◆400psの5気筒ターボを搭載するTT RS
◆12.3インチの「アウディバーチャルコクピット」
カスタムベースとしてはかなりマニアックと思われてきた軽トラ。農家の運搬車なんかのイメージが強いが、実は近年カスタムが大盛り上がり中なのだ。
アストンマーティンは1月18日、SUVの『DBX』(Aston Martin DBX)の新グレードを、2月1日に初公開すると発表した。
◆最新ライバル車にも見劣りしない走り
◆改めて感じたドライビングポジションのよさ
◆小さな高級車好みに刺さる「Super Edgy」
『ハイゼット』&『アトレー』祭りが話題となっていた「東京オートサロン2022」のダイハツのダイハツブース。もうひとつの目玉となっていたのが、昨年11月に追加した『ロッキー e-SMART ハイブリッド』のカスタマイズカーだ。