キャデラックは5月16日、ブランド初のEVの『リリック』(Cadillac Lyriq)の受注を5月19日、米国で開始すると発表した。現地ベース価格は、6万2990ドル(約815万円)だ。
トヨタ自動車の米国部門は5月16日、『カムリ』(Toyota Camry)の2023年モデルを発表した。「ナイトシェード・エディション」を設定している。
メルセデスベンツは5月16日、新型『GLC』(Mercedes-Benz GLC)を6月1日、ワールドプレミアすると発表した。
マセラティは5月16日、『MC20チェロ』(Maserati MC20 Cielo)を5月25日、ワールドプレミアすると発表した。
ポルシェは5月16日、『718ケイマンGT4』をEV化したコンセプトカー、『718ケイマンGT4 eパフォーマンス』(Porsche 718 Cayman GT4 ePerformance)を欧州で発表した。
BMWは5月16日、BMW Mブランド初の高性能電動SUV、『XM』のプロトタイプの写真を公開した。現在、開発の最終段階にあるという。
横浜ゴムは、トヨタ自動車が5月より発売した同社初のEVとなる新型SUV『bZ4X』の新車装着(OE)用タイヤとして、「ADVAN V61」の納入を開始した。装着サイズは235/60R18 103H。
ブリヂストンは、トヨタ自動車が5月12日に発売したSUVタイプの新型EV『bZ4X』の新車装着用タイヤとして、「ALENZA 001」と「TURANZA EL450」を納入すると発表した。
BMWは5月17日、改良新型『3シリーズ』(BMW 3 Series)を間もなく、欧州で初公開すると発表した。
◆フロントグリルトリムやドアミラーがブラック仕上げに
◆米国仕様は2.5リットルのハイブリッド+4WDのみ
◆運転スタイルを分析してバッテリーの充電を最適化