◆航続は乗用ミニバン仕様の423kmよりも2km長い
◆後席がなく乗車定員は2名または3名
◆「Car2X」による警告システムを搭載
北米カーオブザイヤー主催団体は9月14日、「2023北米SUVオブザイヤー」(2023 North American Utility of the Year)の第2次選考13車種を発表した。
◆2.5リットル直4エンジンに前後モーターの組み合わせ
◆大型の14インチタッチディスプレイ
◆「GA-K」の改良プラットフォームを採用
ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(JAPAN C.R.C.)を運営するキャンピングカー株式会社は9月15日、人工知能IoTに対応した新型キャンピングカー『ロビンソンAI』のティザーサイトを公開した。
◆2WDモデルの市街地燃費はおよそ18.3km/リットル
◆ハイブリッド車専用のアグレッシブなスタイリング
◆新開発のボディスタビライザーシート
フォードモーターは9月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2022において、新型フォード『マスタング』(Ford Mustang)を初公開した。
レクサスの米国部門は9月14日、『IS』(Lexus IS)の2023年モデルを発表した。
2022年9月15日、SUBARUは新型『CROSSTREK(クロストレック)』を世界初公開した。クロストレックは、コンパクトなボディとシンメトリカルAWDをベースとしたクロスオーバーSUV。
ステランティスジャパンはフィアットプロフェッショナルのフィアット『デュカト』専用の販売ネットワーク構築のため5社と正規販売代理店契約を締結。調印式が行われた。
横浜ゴムは、マツダの新型クロスオーバーSUV『CX-60』の新車装着(OE)用タイヤとして、「ADVAN V61」と「GEOLANDAR X-CV」の納入を開始した。