◆都市部での走行に限れば航続500km以上も可能
◆新デザインのバンパーやヘッドライト
◆10.3インチの高解像度センタースクリーン
ボルボカーズ傘下のポールスターは10月12日、ブランド初の電動SUV『ポールスター3』(Polestar 3)を欧州で発表した。
◆SUVの特徴にダイナミックなファストバックの組み合わせ
◆新世代の 「PEUGEOT i-Cockpit」
◆2種類のプラグインハイブリッドを設定
トヨタ自動車は、『クラウン』新型の魅力を多角的に紹介する期間限定ポップアップギャラリー「DISCOVER YOUR CROWN. THE ROAD SHOW.」を10月21日から23日の3日間、代官山T-SITEで開催する。
マツダ『CX-60』に、現『CX-5』オーナーであるモータージャーナリストの工藤貴宏氏が乗り換えを決めたという。その理由とは何だったのか、決め手となったのは?
ブリヂストンは10月12日、日産『フェアレディZ』新型の新車装着用タイヤとして、「POTENZA S007」を納入すると発表した。
メルセデスベンツのBEVブランド、「EQ」。その最高級モデルとなる『EQS』の販売が、ついに日本でも開始された。メルセデス初のBEV専用プラットフォームを用いて開発されたEQSだが、果たしてどんな仕上がりになっているのか。詳細画像と共にお届けする。
BMWのコンパクトクーペSUV『X2』の次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めてキャッチした。
レクサスは、ブランド初のバッテリーEV(BEV)市販モデル『UX300e』を一部改良し、2023年春頃(予定)より発売する。
◆EVモードは最大81km
◆部分自動運転を可能にする「DSコネクテッドパイロット」
◆新世代の「DSアクティブスキャンサスペンション」