自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(116 ページ目)

フェラーリが新型2+2クーペ、V8搭載のグランドツアラー『アマルフィ』を発表[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリが新型2+2クーペ、V8搭載のグランドツアラー『アマルフィ』を発表[詳細画像]

フェラーリは7月1日、2+2クーペの新型、『アマルフィ』を発表した。フロントミッドシップに搭載されたV8ツインターボエンジンを特徴とし、『ローマ』の後継車として位置づけられる。フェラーリは「アマルフィは現代のグランドツアラーの概念を進化させた」と謳う。

ミシュランの新オールシーズンタイヤ「クロスクライメート3スポーツ」、アルピーヌ『A390』に純正装着 画像
自動車 ニューモデル

ミシュランの新オールシーズンタイヤ「クロスクライメート3スポーツ」、アルピーヌ『A390』に純正装着

ミシュランは7月7日、スポーツカー専用に開発したオールシーズンタイヤ、ミシュラン「クロスクライメート3スポーツ」が、アルピーヌ『A390』に純正採用されたと発表した。

キアが新型グローバル電動SUV『EV5』発表、航続530km 画像
自動車 ニューモデル

キアが新型グローバル電動SUV『EV5』発表、航続530km

ヒョンデ傘下のキアは7月8日、新型電動SUV『EV5』を発表した。2025年後半から韓国と欧州で販売を開始し、2026年初頭には北米市場にも投入する予定だ。

パガーニ『ウアイラ』に「コーダルンガ スピードスター」、最高速350km/hのオープンは10台限り 画像
自動車 ニューモデル

パガーニ『ウアイラ』に「コーダルンガ スピードスター」、最高速350km/hのオープンは10台限り

パガーニは7月8日、『ウアイラ・コーダルンガ・スピードスター』を発表した。2023年コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステでデザイン賞を受賞したクーペをベースに、オープンエア仕様として開発された。

プジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』に325馬力デュアルモーター仕様を追加 画像
自動車 ニューモデル

プジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』に325馬力デュアルモーター仕様を追加

プジョーは7月8日、電動SUVの『E-3008』と『E-5008』に、「Electric 325 Dual Motor」仕様を追加すると発表した。ポーランド市場で受注を開始している。

水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション 画像
モータースポーツ/エンタメ

水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション

トヨタGAZOOレーシングは、水素エンジンを搭載したラリーカー『GRヤリス Rally2 H2コンセプト』を欧州で発表した。7月31日から8月3日に開催されるラリーフィンランドで、デビューする予定だ。

米EVルシード、1回の充電で1205km走行…ギネス世界新記録達成 画像
自動車 ビジネス

米EVルシード、1回の充電で1205km走行…ギネス世界新記録達成

米国のEVメーカーのルシードは7月8日、ルシード『エア・グランドツーリング』が1回の充電でのEV最長走行距離でギネス世界記録を樹立したと発表した。

ロシアのミニバン、ソラーズ『SP7』量産開始…今秋発売へ 画像
自動車 ビジネス

ロシアのミニバン、ソラーズ『SP7』量産開始…今秋発売へ

ロシアのソラーズグループは7月8日、エラブガ工場で新型ミニバン、ソラーズ『SP7』の量産を開始したと発表した。

最新4モーターでパワーは1025馬力、米リビアンが2車種に搭載 画像
自動車 ニューモデル

最新4モーターでパワーは1025馬力、米リビアンが2車種に搭載

米国のEVメーカー、リビアンは第2世代の4モーターシステムを発表した。『R1S』 と『R1T』に搭載され、これまでにない性能を実現するという。

ポルシェ『タイカン』と『カイエン』、「ブラックエディション」登場…専用の内外装 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ『タイカン』と『カイエン』、「ブラックエディション」登場…専用の内外装

ポルシェジャパンは、ブラックのアクセントで彩られた『タイカン』と『カイエン』の「ブラックエディション」の予約受注を開始した。価格はタイカンが1627万円から、カイエンが1401万円からとなっている。

    先頭 << 前 < 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 …120 …130 ・・・> 次 >> 末尾
Page 116 of 7,976