自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(1,091 ページ目)

テーマは「島」、そのねらいは? 新型『クラウン』インテリアデザインの「4つの見所」 画像
自動車 ニューモデル

テーマは「島」、そのねらいは? 新型『クラウン』インテリアデザインの「4つの見所」

新型トヨタ『クラウン』はインテリアにも見所が多い。わたくし千葉匠が「2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー」でクラウンに10点を投じた想いのなかには、インテリアも含まれる。今回は新型クラウンのインテリアについて、4つに整理してお伝えしよう。

ホンダ『オデッセイ』が復活!走りのミニバンから高級路線へ…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『オデッセイ』が復活!走りのミニバンから高級路線へ…土曜ニュースランキング

レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。

EVピックアップトラックをラムが発表、市販は2024年予定…CES 2023 画像
自動車 ニューモデル

EVピックアップトラックをラムが発表、市販は2024年予定…CES 2023

「ラムトラック」ブランドは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、EVピックアップトラックコンセプト、ラム『1500レボリューションBEVコンセプト』を初公開した。

【プジョー 308SW ハイブリッド 新型試乗】驚きの燃費、内外装、足回り。旨いとこをついてきた…中村孝仁 画像
試乗記

【プジョー 308SW ハイブリッド 新型試乗】驚きの燃費、内外装、足回り。旨いとこをついてきた…中村孝仁

◆ディーゼルより240kgも重いのに驚きの燃費
◆内外装、足回りは良いところをついてきた
◆乗り出し約600万円はちょっと高いが…

ヨークハンドルはもう古い? ステランティスのハイパースクウェアとプジョー『インセプション』…CES 2023 画像
自動車 ニューモデル

ヨークハンドルはもう古い? ステランティスのハイパースクウェアとプジョー『インセプション』…CES 2023

ステランティスはCES 2023にてコンセプトカー『INCEPTION CONCEPT(インセプション・コンセプト)』に搭載された新しいUI「HYPER SQUARE」(ハイパースクウェア)を発表した。

人間と会話、喜怒哀楽も表現、BMWの次世代EV…CES 2023 画像
自動車 ニューモデル

人間と会話、喜怒哀楽も表現、BMWの次世代EV…CES 2023

◆インテリジェントで人間並みの能力を備えたミッドサイズセダン
◆シンプルな内外装デザイン
◆フロントウインドウの全幅に広がるヘッドアップディスプレイ
◆さまざまな表情を見せることが可能なフロントマスク

航続1200km以上、メルセデスベンツの次世代EV…CES 2023 画像
自動車 ニューモデル

航続1200km以上、メルセデスベンツの次世代EV…CES 2023

◆次世代モーターの「eMotors」
◆抗力係数0.17の空力ボディ
◆モーターは最大出力204hp

ホンダ アコード 新型、生産開始…米国現地生産40周年を祝う 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ アコード 新型、生産開始…米国現地生産40周年を祝う

◆11代目モデルは洗練された新しいスタイリング
◆最新の「ホンダ・センシング」を標準装備
◆第4世代のハイブリッドシステム

“見た目”だけじゃないリアスポイラー、シビック/シビックタイプRのための純正アクセサリー[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

“見た目”だけじゃないリアスポイラー、シビック/シビックタイプRのための純正アクセサリー[詳細画像]

2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤーの「パフォーマンス・カー・オブ・ザ・イヤー」に輝いたホンダ『シビック』e:HEVと『シビックタイプR』。ホンダアクセスからは両車のための専用アクセサリーがリリースされている。今回は改めて、それらについて紹介していく。

BMWの新型EVの内装写真、次世代ヘッドアップディスプレイ採用へ…CES 2023 画像
自動車 ニューモデル

BMWの新型EVの内装写真、次世代ヘッドアップディスプレイ採用へ…CES 2023

BMWグループ(BMW Group)は1月4日、米国ラスベガスで開催したCES2023の基調講演において、2025年に発売予定の新型EVに次世代のヘッドアップディスプレイを採用すると発表した。