2021年7月の自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(14 ページ目)

ルノー・ジャポン、ルーテシア 新型の「インテンス・テックパック」を販売停止に…半導体不足 画像
自動車 ニューモデル

ルノー・ジャポン、ルーテシア 新型の「インテンス・テックパック」を販売停止に…半導体不足

ルノー・ジャポンは7月14日、コンパクトハッチバック『ルーテシア』の最上位グレード「インテンス・テックパック」について、当面の間、販売を停止すると発表した。

ジープ ラングラーの最強モデル『ルビコン』、2ドアソフトトップの限定車登場 画像
自動車 ニューモデル

ジープ ラングラーの最強モデル『ルビコン』、2ドアソフトトップの限定車登場

FCAジャパンは、ジープ『ラングラー ルビコン』に2ドアソフトトップ仕様の限定車「ラングラー ルビコン ソフトトップ」(Jeep Wrangler Rubicon Soft Top)を設定し、7月24日より100台限定で販売する。価格は622万円。

日産 リーフ 2021年型、人工走行サウンドを新開発[聴く] 画像
エコカー

日産 リーフ 2021年型、人工走行サウンドを新開発[聴く]

◆新しい音響車両警報システム「カント」を採用
◆加減速や後退の走行状況に応じて音色とピッチが変化
◆「インテリジェント・ブラインド・スポット・インターベンション(IBSI)」

【VW アルテオン 新型試乗】20インチでも“まろやかさ”増した乗り味に…島崎七生人 画像
試乗記

【VW アルテオン 新型試乗】20インチでも“まろやかさ”増した乗り味に…島崎七生人

よく見ると、VWロゴが最新のそれに付け替えられただけでなく、テールゲート上の“ARTEON”のバラ文字もフォントが新しい。これだけでも見た目の印象が随分変わるのだから不思議といえば不思議だ。

トヨタ タコマ に「TRDプロ」、オフロード性能向上…2022年型をシカゴモーターショー2021で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ タコマ に「TRDプロ」、オフロード性能向上…2022年型をシカゴモーターショー2021で発表へ

◆TRDチューンのフォックス製ダンパーを採用
◆3.5リットルV6は最大出力278hp
◆車両周囲の障害物を確認できる「マルチテレインモニター」

セダン版ゴルフGTI、『ジェッタGLI』が初の改良へ…攻撃的スプリッター装備 画像
自動車 ニューモデル

セダン版ゴルフGTI、『ジェッタGLI』が初の改良へ…攻撃的スプリッター装備

VW『ゴルフGTI』のセダン版、『ジェッタGLI』改良新型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【アウディ Q5 改良新型】スポーツバック…日本法人社長「アウディ販売の重要な役割を果たす」 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ Q5 改良新型】スポーツバック…日本法人社長「アウディ販売の重要な役割を果たす」

アウディジャパンはミッドサイズSUVにクーペスタイルの『Q5スポーツバック』を追加設定し、8月17日から販売を開始すると発表した。価格は729万円からとなっている。

レクサス初のPHV、「NX 450h+」の米国仕様を出品へ…シカゴモーターショー2021 画像
エコカー

レクサス初のPHV、「NX 450h+」の米国仕様を出品へ…シカゴモーターショー2021

◆2.5リットル直4エンジンに前後モーターの組み合わせ
◆4種類の走行モードを切り替え可能
◆新たな操作方法「タッチトレーサーオペレーション」

『ゴリラ』ガラスってなんだ? 米国向けジープに設定…スマホ画面と同じ素材 画像
自動車 ビジネス

『ゴリラ』ガラスってなんだ? 米国向けジープに設定…スマホ画面と同じ素材

ジープ(Jeep)ブランドは7月12日、高強度の「ゴリラガラス」を、米国向けの『ラングラー』と『グラディエーター』に純正設定した、と発表した。

日産 アリア の米国発売は2022年、ベース価格は4万ドル…シカゴモーターショー2021に出品予定 画像
エコカー

日産 アリア の米国発売は2022年、ベース価格は4万ドル…シカゴモーターショー2021に出品予定

◆プロパイロットなどのセンサーをフロントパネル内に
◆蓄電容量65kWhと90kWhの2種類のバッテリー
◆1回の充電の航続は最大610km

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 25