詳細画像記事を独自ポイントで集計したランキング。今月の目玉はやはり、幕張メッセで開催された東京オートサロン2024です。カスタムカーの祭典に心躍らせる車たちが登場しました。
パイオニアは、2月10日12日までインテックス大阪で開催される「第27回大阪オートメッセ2024」に出展する。1997年から続くこのモーターショーは自動車のカスタマイズがテーマ。全国から集まるカスタマイズカーとそのためのパーツが展示される。
ドイツREWITEC社の日本代理店であるテクニックグループ株式会社(本社:横浜市/ミハエルクルム代表取締役)は、東京オートサロン2024でエンジン専用コーティング剤「PowerShot」を出展し、一般ユーザー向けに訴求していた。
登場以来カスタムベースとして多くのビルダーに注目されているジムニー/シエラ。もともとはオフロード色の強い車両なのだが、カスタム次第ではさまざまなスタイルにモディファイできるのもジムニーならではの魅力。幅広いカスタムスタイルをチェックした。
2月5日まで幕張メッセで開催されている「ジャパンキャンピングカーショー2024」。オシャレな移動式サウナが展示されており、通りすがりの人たちの注目を集めていた。
日本最大級のキャンピングカーの祭典『ジャパンキャンピングカーショー2024』が2月5日まで、千葉市の幕張メッセで開催中だ。「日本に、キャンピングカーというカルチャーを」というテーマのもと、全国から最新・人気のキャンピングカー350台以上が集結した。
最近注目を集めるピックアップトラック。その荷台などの傷やサビなどを防ぐ革新的なポリウレタン塗料を、1月に開催されたカスタムカーの祭典「東京オートサロン2024」で発見したのでご紹介したい。
ホンダは、2月10日から12日にインテックス大阪で開催される「第27回 大阪オートメッセ 2024」にて、東京オートサロン2024で初公開された『シビック RS プロトタイプ』をはじめとする新型車を展示する。
2月2日から5日まで幕張メッセで開催されている「ジャパンキャンピングカーショー2024」。そのRVランドブースにて、キャンピングカー株式会社が『ロビンソンAI』を展示。さらに、3台限定で即納車を販売している。
トヨタ『ハイラックス』が国内市場に復活した2017年以降、4WDカスタムのベース車としてさまざまなメーカーやショップから注目を集めているのはご存じの通り。従来の4WDやSUVとは異なるトラックボディならではの個性的なカスタムスタイルが注目されている。