富士重工業は1日、米国ロサンゼルスで11月16日に開幕予定の2011年ロサンゼルスモーターショー(11月16日~27日)に、世界初公開となるスバル『BRZ コンセプト-STI-』を出展すると発表した。
オーストリアの二輪メーカー、KTMは10月28日、イタリア・ミラノで11月8日に開幕する第69回EICMA2011ショーにおいて、『690DUKE』の2012年モデルを初公開すると発表した。
東レは、12月3日から開催される「第42回 東京モーターショー2011」に、環境配慮型先端材料や先端技術を駆使した次世代型コンセプトEV(電気自動車)『ティーウェイヴAR1』を出品すると発表した。
スバルの米国法人、スバルオブアメリカは1日、米国ラスベガスで開幕するSEMAショー11に、新型『インプレッサ』のカスタマイズモデルを出品する。
米国トヨタ販売は11月1日、ラスベガスで開幕するSEMAショー11において、新型『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の「Bスペック クラブレーサー」を初公開する。
ホンダが11月16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11でワールドプレミアする予定の新型『CR-V』。その姿が、ひと足早く披露された。
東洋ゴム工業は、米国タイヤ販売子会社であるトーヨ・タイヤ・U.S.A.とニットー・タイヤ・U.S.A.が11月1日から11月4日までの4日間、米国ネバタ州のラスベガス・コンベンションセンターで開催される「2011 SEMA Show」に出展すると発表した。
世界3大カスタマイズカーショーの一角として11月1日、米国ラスベガスで開幕するSEMAショー11。同ショーに、マツダが『ロードスター』のスパイダーを出品する。
米国トヨタ販売は、11月1日にラスベガスで開幕するSEMAショー11に、サイオン『iQ』(日本名:トヨタ『iQ』)をベースにしたカスタマイズカーを出品する。
11月1日、米国ラスベガスで開幕するSEMAショー11。同ショーに、マツダが『デミオ』のターボモデルを出品することが判明した。