16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11。同ショーの主催団体は「第8回デザインチャレンジ」にエントリーする各社の作品を公開した。メルセデスベンツは、『シルバーアロー』だ。
フォードモーターの高級車ブランド、リンカーン。同ブランドが16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11において、『MKS』の2013年モデルを初公開する。
日産自動車が第42回東京モーターショーに出品する『ESFLOW(エスフロー)』のデザインは、先進的なところと古典的なスポーツカーのデザインを併せ持っている。
第42回東京モーターショーシンポジウム2011は12月8日に、「クルマの『新たな価値創造に向けて』〜東日本大震災の経験を無駄にしないために〜」をテーマに開催される。
バイクブロスは20日に、東京臨海副都心イベントスペース青海J区画特設会場にて、「ROAD RIDER FESTA 2011」を開催する。同社が発行する『ロードライダー』誌の読者ミーティングイベント。撮影会やカスタムコンテストなど各種イベントが企画されている。
韓国ヒュンダイモーターが、北米を中心に販売しているスポーツクーペ、『ジェネシスクーペ』。同車の2012年モデルでは、大幅な改良が施されることが判明した。
日産は今年の東京モーターショーで、ワールドプレミアとなる『PIVO3(ピボスリー)』のほか、海外のモーターショーで発表済みの『ESFLOW(エスフロー)』と『タウンポッド』の2台のEV(電気自動車)コンセプトも日本で初公開する。
UDトラックスは、第42回東京モーターショー2011に「This is UD Trucks」をテーマに、大型トラック2台、中型トラック1台とエンジン4基を展示する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は第42回東京モーターショー2011に特設ブースを出展する。
アウディジャパンは11日、第42回東京モーターショー2011において、世界初公開モデルを披露すると発表した。世界初公開モデルについての詳細は明らかにされていないが、11月30日のプレスブリーフフィングで発表される模様。