ジャガーはモスクワモーターショー12において、『XFR スピードパック』を初公開した。
ホンダは、モスクワモーターショー12において、ASIMOを登場させた。舞台上には『CR-V』。SUV人気に併せた選択とみられる。
インフィニティは、モスクワモーターショー12のブースにて、メインに『JX』を据えた。SUV全盛のロシア市場で、他メーカーと真っ向から勝負する。
ランドローバーは8月29日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー12において『フリーランダー2』の大幅改良モデルを初公開した。
シトロエンは8月31日、『DS3カブリオ』の概要を明らかにした。実車は9月27日、フランスで開幕するパリモーターショー12で初公開される。
ボルボは、モスクワモーターショー12において、環境対応の姿勢と技術力を打ち出した出展を行なった。
モスクワモーターショー12のトヨタブース。そのメインステージには『アルファード』が、左サイドには『ランドクルーザー』『ハイランダー』『ハイラックス』『RAV4』などの強力SUV部隊が陣取っている。
ベントレーは8月29日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー12において、『コンチネンタルGTスピード』を公開した。
8月29日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー12。目立ったワールドプレミアのなかったホンダブースで視線を集めたのは、ロシア初公開となるスポーツカーコンセプト『EV‐STER』だ。
ロシアで8月29日、幕を開けたモスクワモーターショー12。ロシアのブランド別販売シェアでトップ3に入る韓国のキアモーターズは、最上級サルーンの『クオリス』(QUORIS)を初公開した。