フランスの自動車大手、シトロエンの「DS」ブランドは2月16日、改良新型『DS5』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15で初公開される。
3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15。同ショーにおいて、日産自動車が新たなコンセプトカーを初公開する。
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2月18日、新型『ツーソン』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15で初公開される。
フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは2月17日、新型『スペルブ』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15で初公開される。
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは2月23日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー15において、『オーリス』の改良新型モデルを初公開すると発表した。
リヒテンシュタインのナノフローセル(nanoFLOWCELL)社が3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15において、もう1台のコンセプトカーを初公開する。
2月12日、米国で開幕したシカゴモーターショー15。日産自動車は、初公開車の『370Z』(日本名:『フェアレディZ』)の「NISMO ロードスター コンセプト」に関して、市販の可能性に言及している。
英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは2月23日、『レンジローバー イヴォーク』の2016年モデルの概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15で初公開される。
イタリアのトゥーリング・スーペルレッジェーラ社。同社が3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15において、新たなモデルを初公開する。
米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)のダッジブランドは2月12日、米国で開幕したデトロイトモーターショー15において、『バイパー』のワンオフモデルを初公開した。