11月19日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー13。10月17日、同ショー恒例の「2014グリーンカーオブザイヤー」の最終選考5台が公表された。
新木場(東京都江東区)~大崎(品川区)間のりんかい線を運営している東京臨海高速鉄道は、「第43回東京モーターショー2013」(一般公開は11月23日~12月1日)の入場券を、りんかい線の駅で販売する。
イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニは10月19日、『ヴェネーノ ロードスター』を公式発表した。
アウディは新型RSモデル『RS6 アバント』を発売した。
ジェイテクトは、子会社のコーヨー・オースラリア(KA)がアフターマーケット向けベアリングの取引で、オーストラリア競争・消費者法に違反していたとして、連邦裁判所から200万オーストラリアドル(約1億8800万円)の制裁金支払いを命じられたと発表した。
アウディ ジャパンは19日、富士スピードウェイにて「RSシリーズ」の試乗会を開催した。
三菱ふそうトラック・バスは19日、小型トラック『キャンター』に低燃費技術を採用した開発中のモデルを公開した。
ホンダが2013年秋、欧州市場へ投入した『CR-V』のアース・ドリーム・ディーゼル搭載車。そのユニークなCMがネット上で公開されている。
ランボルギーニが2013年3月、ジュネーブモーターショー13で初公開した新型スーパーカー、『ヴェネーノ』。同車に間もなく、ロードスターが追加されることが判明した。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドのスポーティカー、『カマロ』。その頂点に立つ高性能グレード、『カマロZ/28』のドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおけるタイムアタックの映像が10月14日、ネット上で公開された。