◆表現力豊かなフロントマスクを重視
◆高効率の直噴ターボディーゼル「TDI」エンジン搭載
◆フォードモーターとの提携を生かして共同開発
フォルクスワーゲンは2月20日、新型EVの『ID.BUZZ』(Volkswagen ID.BUZZ)を3月9日、ワールドプレミアすると公式発表した。「ワーゲンバス」が復活する。
SUVやアウトドアブームと相まってマットカラーのボディカスタムがもてはやされている。さらに近年は他車種へ波及も進み、コンパクトからスポーツモデルにまでマット外装のカスタムが見られるようになっている。
モーターサイクルや四輪の部品・用品を開発、製造するプロトが、ジャパンキャンピングカーショー2022に出展した。アウトドアキャンプと、その移動シーンで使えるアイテムを搭載した車やオートバイ、車載に適した折りたたみ式eバイク(電動アシスト自転車)を展示した。
BMWは2月17日、アーティストのジェフ・クーンズ氏と協力して、『8シリーズ・グランクーペ』改良新型がベースのアートカー「THE 8 X JEFF KOONS」を発表した。少量限定のコレクターズエディションとして、世界限定99台を販売する計画だ。
横浜市のパシフィコ横浜で開催された「ノスタルジック2デイズ」。芸文社の旧車専門誌『Nostalgic Hero』の表紙を飾ったトヨタ『2000GT』”ボンドカー”や、戦前のダットサン『17型』オーナー車両などが人目を引いた。
ジープは2月17日、新型『グランドチェロキー』(Jeep Grand Cherokee)の欧州仕様車を発表した。欧州では、プラグインハイブリッド車(PHV)の「4xe」(フォーバイイー)のみが設定される。
ランボルギーニがミッドシップ・オフロードモデルを開発中という情報に驚きが走ったばかりだが、同じく『ウラカン』をベースとした別の派生モデルの存在が明らかになった。その姿をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
トヨタ自動車のタイ部門は2月18日、新型『ヴェロッツ』(Toyota Veloz)を2月24日、タイで初公開すると発表した。
メルセデスAMGは2月16日、メルセデスベンツの新型EV『EQE』をベースにした高性能モデル、メルセデスAMG『EQE 43 4MATIC』(Mercedes AMG EQE 43 4MATIC)を欧州で発表した。