今年の夏にフルモデルチェンジされたトヨタのコンパクトミニバン『シエンタ』。デリバリー開始から3か月余り、街中で見かけることも増えてきた本車だが、今回は上級グレードの「Z」ハイブリッドモデルを紹介する。
アバルトは11月22日、ブランド初のEVとなるコンパクトハッチバック、アバルト『500e』(Abarth 500e)を欧州で発表した。
アリア、モデルYが鎬を削るEV SUV市場に、ある意味「真打ち」の参入と言えるかもしれない。22日、フォルクスワーゲン ジャパンは満を辞してID.4を日本市場で本格展開を開始した。
ランボルギーニが現在開発を進めている、『アヴェンタドール』の後継モデルにあたるフラッグシップ・スーパーカー。そのコックピットを初めてスクープすることに成功した。スクープサイト「Spyder7」がレポートする。
◆欧州仕様車の航続は最大474kmに
◆「パフォーマンスパック」は最大出力476hpに
◆内外装をアップデート
注目のハイブリッドパワートレインは1997年に第1世代モデルが登場してから初めて1.8リットル、2リットルの2つの排気量のエンジンが用意され、合成最高出力も3種類となることが明らかにされた。
オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」は、軽キャンピングカー『GMLVAN S-01』を12月17日より直営店舗「GORDON MILLER KURAMAE」(東京都墨田区)で展示、先行予約受付を開始する。
◆2023年型に航続335kmのエントリー仕様が登場
◆内外装をアップデート
◆急速充電ステーションでの充電時間を短縮
中国ジーリー(吉利汽車)の高級EVブランド「Zeekr」(ジーカー)が開発を進める、完全自律型ロボタクシーの最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
◆1回の充電での航続は502km
◆キャデラックの最新デザイン言語を導入
◆高速道路でハンズフリー走行を可能にする「スーパー・クルーズ」