モーターサイクル 新型車ニュース記事一覧(286 ページ目)

【Can-Am ライカー 試乗】オンオフ問わず爆走!新感覚マシンは“四輪免許”でOK…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【Can-Am ライカー 試乗】オンオフ問わず爆走!新感覚マシンは“四輪免許”でOK…青木タカオ

四輪バギーのような安定感とダイナミックさ、オフロードバイクのようなライディングする楽しさが共存している。ぬおぉ~、こんな遊び感覚があったのか! 興奮せずにはいられない。

アプリリア、スポーツスクーター『SR50R』を発売。2サイクル50ccで環境対応 画像
モーターサイクル

アプリリア、スポーツスクーター『SR50R』を発売。2サイクル50ccで環境対応

ピアッジオグループジャパンは、2サイクル50ccエンジン搭載のスポーツスクーター『SR50R』 をユーロ4規制に適合させ、グラフィックを新たにして11月30日より販売を開始する。価格は32万4000円。

トライアンフ スクランブラー1200 新型に“初跨り”…オフロード性能を極めた脚の長さ実感 画像
モーターサイクル

トライアンフ スクランブラー1200 新型に“初跨り”…オフロード性能を極めた脚の長さ実感

トライアンフから新型『スクランブラー1200XC/XE』が発表された。10月24日にロンドンで開催されたワールドプレミアから、現地レポートをお届けする。

【話題の125cc】めざせ「脱・満員電車」…通勤も心踊る個性派スクーター3選 画像
モーターサイクル

【話題の125cc】めざせ「脱・満員電車」…通勤も心踊る個性派スクーター3選

満員電車あるいはクルマの渋滞で、ストレスをタップリ感じながらの通勤通学。いま、これに代わる手段として、排気量125ccまでの原付2種スクーター(原2)が注目され始めている。

ヤマハ「SR400」が10代・20代の若者にもヒット、40年愛され続ける理由とは 画像
モーターサイクル

ヤマハ「SR400」が10代・20代の若者にもヒット、40年愛され続ける理由とは

40年前とほぼ変わらないスタイルで長く愛され続けてきたSR400だが、その購入層を見るとさらに驚きの事実が明らかになった。

プジョー シティスター125 購入で5万円キャッシュバック、免許取得応援キャンペーン 画像
モーターサイクル

プジョー シティスター125 購入で5万円キャッシュバック、免許取得応援キャンペーン

プジョーモトシクルの日本総代理店ADIVA(アディバ)は11月1日から、プジョーの125ccスクーター『シティスター』の国内販売開始記念キャンペーンとして、「免許取得応援キャンペーン」を開始する。

【ハーレー ツーリングファミリー 試乗】Siriを相棒にハーレーで砂浜ドライブ…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ハーレー ツーリングファミリー 試乗】Siriを相棒にハーレーで砂浜ドライブ…青木タカオ

「Hey Siri! 近くのガソリンスタンドは?」とマイクに呼びかけると、インフォテインメントシステムのモニターが候補を表示。画面をタッチすると、そのままナビゲーションが始まった。

【浦島ライダーの2輪体験記】スズキ GSX250R は、ちょっとズルいんじゃない? 画像
モーターサイクル

【浦島ライダーの2輪体験記】スズキ GSX250R は、ちょっとズルいんじゃない?

16歳の誕生日と共に原付免許を取り、でも、20代はクルマに夢中。アラサーでリターンライダーになるも、40代は仕事に忙殺される。そしてアラフィフで2輪に再々入門。そんな浦島ライダーが、最新のバイクをチェックしていきます!

英国から電動バイク、触覚センシング技術とHUDヘルメット採用…EICMA 2018で発表へ 画像
モーターサイクル

英国から電動バイク、触覚センシング技術とHUDヘルメット採用…EICMA 2018で発表へ

英国の新興二輪車メーカー、Arcは10月24日、イタリアで11月に開催される「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、電動バイクの『ベクター』(Vector)をワールドプレミアすると発表した。

トライアンフ、新型スクランブラー1200 を日本市場導入へ 画像
モーターサイクル

トライアンフ、新型スクランブラー1200 を日本市場導入へ

トライアンフモーターサイクルズ ジャパンは10月25日、新型『スクランブラー1200XC/XE』を発表した。日本導入時期および価格は未定。