KTMジャパンは、熊本県で国産・輸入モーターサイクル販売事業を展開している神山モータースと正規ディーラー契約を締結して、4月6日から営業を開始すると発表した。
日本自動車工業会が発表した2月の二輪車輸出台数は前年同月比22.4%減の4万3678台で、5か月連続で前年同月を下回った。
日本自動車工業会が発表した2月の二輪車生産台数は前年同月比22.7%減の5万1309台で、10か月連続で前年同月を下回った。輸出が低迷したため。
日本自動車工業会が発表した2月の二輪車輸出実績は、前年同月比22.4%減の4万3678台と、5か月連続でマイナスとなった。
スズキは、4月20日から開催される第15回上海モーターショーにおいて、Cセグメントセダンのコンセプトモデル『オーセンティックス』を世界初公開すると発表した。
日本自動車工業会が発表した2月の二輪車生産台数は、前年同月比22.7%減の5万1309台と、10か月連続マイナスとなった。
ホンダウエルカムプラザ青山は、3月29日から半年間に渡り、企画展「人とバイクの技術展」を開催する。
ヤマハのブースは会場のもっとも奥まった部分に位置するが、その規模はトヨタやホンダに匹敵する。ブースのコンセプトは「DNA>>Innovative」。
リバークレインは、バイク総合情報サイト「Webike(ウェビック)」において、「第6回 Webike ツーリング・フォトコンテスト」を開催し、3月22日から5月30日までの期間、作品を募集する。
ボッシュは、横浜の技術開発拠点で開発された二輪車用の新型ABSを、2013年初旬から発売する予定であると明らかにした。