モーターサイクル エンタメ・イベントニュース記事一覧(213 ページ目)

原付2人乗りで見るドキドキする映画祭、渋谷で開催…10月10日 画像
エンターテインメント

原付2人乗りで見るドキドキする映画祭、渋谷で開催…10月10日

シブヤ大学 映画祭部は、従来とは異なる映画の楽しみ方を提案する「第1回シブヤガワ映画祭」を10月10日、クオーツギャラリー(東京都渋谷区)で開催する。

トライアンフ、ファンイベントを開催…試乗会やトークショー 9月10日 画像
モーターサイクル

トライアンフ、ファンイベントを開催…試乗会やトークショー 9月10日

トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは、ファンイベント「トライアンフ ナショナル ラリー」を9月10日、サンメドウズ清里スキー場・特設会場(山梨県北杜市)で開催する。

【MotoGP 第12戦イギリス】スズキ勝利「仕切り直しが好条件」…開発ライダー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第12戦イギリス】スズキ勝利「仕切り直しが好条件」…開発ライダー

イギリスGPのMotoGPクラスでマーベリック・ビニャーレスが初優勝を達成。そしてこの勝利は、スズキにとってはMotoGPクラス復帰後初優勝であり、2007年5月の第5戦フランスGP以来の勝利となった。

【トライアル世界選手権 イタリアGP】ホンダのトニー・ボウがV10達成 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トライアル世界選手権 イタリアGP】ホンダのトニー・ボウがV10達成

トライアル世界選手権シリーズ最終戦・イタリアGPが9月3日・4日に開催され、レプソル・ホンダ・チームのトニー・ボウがチャンピオンを獲得。前人未到の10連覇を達成した。

モトクロス世界選手権、ティム・ガイザーが最高峰クラスのチャンピオン獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

モトクロス世界選手権、ティム・ガイザーが最高峰クラスのチャンピオン獲得

2016 FIMモトクロス世界選手権の最高峰クラスMXGP(450cc)で、チーム・ホンダ・ガリボルディー・レーシングに所属するティム・ガイザーがシリーズチャンピオンを獲得した。

【JNCC 第7戦】霧の栗子国際、見応えたっぷりのヒルクライム[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 第7戦】霧の栗子国際、見応えたっぷりのヒルクライム[写真蔵]

初開催となる山形県、栗子国際スキー場は朝から小雨と霧が発生し、視界が悪く、ライダーを苦しめた。また、東北地方を襲った台風の影響でウッズの中はマディコンディションと化していた。

【JNCC 第7戦】初開催の栗子国際で小池田が3連勝をマーク! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 第7戦】初開催の栗子国際で小池田が3連勝をマーク!

JNCC初開催となる栗子国際スキー場(山形県)はWEX大会で使用されていた頃から雨天が多く、ライダーを悩ませてきた。今回も台風の影響などが心配されており、土曜日にはマシンによる下見走行もおこなわれた。

【MotoGP 第12戦イギリス】クラッチローがキャリア3回目のポールポジションを獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第12戦イギリス】クラッチローがキャリア3回目のポールポジションを獲得

2016年のMotoGP第12戦イギリスGPの公式予選が3日、シルバーストンで行われ、前回キャリア初優勝を果たしたカル・クラッチローがポールポジションを獲得した。

【世界耐久選手権】スズキが連覇、最終戦 F.C.C. TSR Hondaは無念のリタイア 画像
モータースポーツ/エンタメ

【世界耐久選手権】スズキが連覇、最終戦 F.C.C. TSR Hondaは無念のリタイア

2016年の世界耐久選手権シリーズ最終戦が8月27日にドイツのオーシャーズレーベンで行われた。

【MotoGP 第11戦チェコ】公式DVD、ニ輪用品店などで9月11日から先行発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第11戦チェコ】公式DVD、ニ輪用品店などで9月11日から先行発売

2016年MotoGP公式DVD「Round11 チェコGP」が、9月11日からニ輪用品店およびメーカー系列二輪販売店で、9月20日より一般DVD取扱店で発売される。