モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(32 ページ目)

「ヤマハ製の原付」が復活へ、125cc新基準で ホンダ製50ccは廃止の方向 画像
モーターサイクル

「ヤマハ製の原付」が復活へ、125cc新基準で ホンダ製50ccは廃止の方向

ヤマハ発動機の日高祥博社長(“高”ははしごだか)は12月22日、報道各社に向け本社でおこなった会見で、現在ホンダによって委託生産されている50ccエンジンの原付を廃止し、新基準に適応した125ccエンジンを搭載したヤマハ製の商品を日本に投入する予定だと語った。

SHOEI J-FORCE IV、新色ガーネットとグレー追加へ 画像
モーターサイクル

SHOEI J-FORCE IV、新色ガーネットとグレー追加へ

SHOEIは、オープンフェイス「J-FORCE IV」に新色ガーネットメタリックとアンスラサイトメタリックを追加し、2024年3月(予定)より発売する。

SHOEI、クラシックフルフェイス「EX-ZERO」に新色ラグナブルー追加へ 画像
モーターサイクル

SHOEI、クラシックフルフェイス「EX-ZERO」に新色ラグナブルー追加へ

SHOEIは、フルフェイスヘルメット「EX-ZERO」に新色「マットラグナブルー」を追加し、2024年3月(予定)より発売する。

「招きニャイケン」で新年を、ヤマハが手芸シリーズの新作を発表 画像
モーターサイクル

「招きニャイケン」で新年を、ヤマハが手芸シリーズの新作を発表

例年、干支にちなんだ「あみぐるみ・羊毛フェルト」作品を年末年始に合わせて公開するヤマハ発動機。今年のネタは「招きニャイケン」だ。

奈良県初のスズキ2輪ディーラーがオープン、4輪と同フロアで販売 画像
モーターサイクル

奈良県初のスズキ2輪ディーラーがオープン、4輪と同フロアで販売

奈良スズキ販売は12月22日、奈良県桜井市に4輪中古車と2輪新車・中古車を扱う新店舗「SUZUKI U's STATION 中和幹線橿原」と「SUZUKI SBS 奈良橿原」を同時にオープンすると発表した。これは県内初の試みで、4輪と2輪を同じフロアで提供することが可能となる。

最新の電動バイクに乗れる、バッテリーシェア体験モニター募集 東京・世田谷で開始 画像
自動車 ビジネス

最新の電動バイクに乗れる、バッテリーシェア体験モニター募集 東京・世田谷で開始

ガチャコは、2024年に予定している電動バイクなどのバッテリーシェアリングの個人向けサービス開始に合わせ、「ガチャコバッテリーシェアリング体験キャンペーン第2弾(東京都世田谷区エリア)」を2月上旬より開始予定と発表した。

ヤマハ発動機、タンザニア新会社でラストマイルデリバリー事業を開始 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、タンザニア新会社でラストマイルデリバリー事業を開始

ヤマハ発動機のグループ会社である「株式会社CourieMate(クーリメイト)」が、アフリカ東部タンザニアにおいて、ラストマイルデリバリー事業を行う新会社「CourieMate Tanzania」を設立し、稼働を開始した。物流の高効率化や雇用創出への貢献を目指すという

「オートカラーアウォード2023」ホンダ N-BOXがグランプリ、特別賞にヤマハ YZF-R7 画像
自動車 ニューモデル

「オートカラーアウォード2023」ホンダ N-BOXがグランプリ、特別賞にヤマハ YZF-R7

・オートカラーアウォード2023、本田技術研究所の「N-BOX」がグランプリ
・ヤマハ「YZF-R7」が特別賞を受賞
・本田技術研究所とヤマハがカラーデザインの企画力で評価

丹頂鶴が舞う浮世絵デザイン、アライ RX-7Xに新デザインモデル「ツバサ」登場 画像
モーターサイクル

丹頂鶴が舞う浮世絵デザイン、アライ RX-7Xに新デザインモデル「ツバサ」登場

アライヘルメットは、レーサーレプリカヘルメットのイメージが強い「RX-7X」シリーズに新たなデザインモデル「RX-7X TSUBASA(ツバサ)」を設定し、2024年2月中旬(予定)より発売する。

ナビ/ドラレコ/空気圧測定をオールインワン、バイク専用5インチモニター登場 画像
モーターサイクル

ナビ/ドラレコ/空気圧測定をオールインワン、バイク専用5インチモニター登場

ギャザテックは11月30日、ナビゲーション/ドライブレコーダー/タイヤ空気圧測定機能を搭載するバイク専用モニター「KG69」のクラウドファンディングプロジェクトをGREEN FUNDINGにて開始した。

    先頭 << 前 < 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 32 of 375