試乗記ニュース記事一覧(296 ページ目)

【トヨタ ルーミー/タンク 試乗】カタログの風合いにもひと味違いが…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ ルーミー/タンク 試乗】カタログの風合いにもひと味違いが…島崎七生人

ミリタリーマニアが「エッ!?」と驚きそうな車名。しかし実車は至って平和目的のためのファミリーカーで、ネーミングも“水槽=たくさんの物を積み込める空間をイメージ”したものだという。

【BMW M2クーペ 試乗】シフトダウンの音を聞くだけで、心が洗われる…岩貞るみこ 画像
試乗記

【BMW M2クーペ 試乗】シフトダウンの音を聞くだけで、心が洗われる…岩貞るみこ

小さなボディに骨太な意志。ぐっとくる面構え。クーペゆえの大きめなドアを開けるとずしりと重く、乗り込んで締めると完全に下界と空気が遮断される。

【マツダ CX-5 雪上試乗】クルマが“G”を教えてくれる、という感覚…井元康一郎 画像
試乗記

【マツダ CX-5 雪上試乗】クルマが“G”を教えてくれる、という感覚…井元康一郎

今年2月に発売されるマツダのCDセグメントクロスオーバーSUV、新型『CX-5』の先行雪上試乗会が北海道にあるマツダの耐寒試験場、剣淵テストコースで行われたので、インプレッションをお届けする。

【ホンダ フリード+ 試乗】欲深くなってしまう「載せられそう」感…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ホンダ フリード+ 試乗】欲深くなってしまう「載せられそう」感…岩貞るみこ

後ろの荷物用のドアを開けたとたん目をみはる。床の位置がとんでもなく低いところにある。地上から335mmといったら、小学生時代に慣れ親しんだ30センチ物差し+ちょいちょいではないか。

【ボルボ XC90 T5 試乗】これがホントの最新ボルボの味わい…中村孝仁 画像
試乗記

【ボルボ XC90 T5 試乗】これがホントの最新ボルボの味わい…中村孝仁

去に『XC90』はデビュー当時最上級だった「T6」、そして追加投入されたハイブリッドの「T8」に試乗した。そして今回乗るのは素のXC90ともいえる「T5」である。

【マツダ デミオ 試乗】インテリアの上質感は“ベスト・イン・クラス”…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ デミオ 試乗】インテリアの上質感は“ベスト・イン・クラス”…島崎七生人

「新色です」と推され、実車も見ずに選んだ試乗車だった。“ディープクリムゾンマイカ”と呼ぶ、何とも渋めのボディ色。色調はかなり違うが反射的にユーノス『500』のイメージ色だったメイプルレッドマイカを思い浮かべる。

【ダイハツ トール 試乗】扱いやすさで“一枚上手”な実用車…島崎七生人 画像
試乗記

【ダイハツ トール 試乗】扱いやすさで“一枚上手”な実用車…島崎七生人

評判のいいモデルの対抗馬をたてる(ユーザーが望む)のは世の常、だ。誰がどう見てもスズキ『ソリオ』(三菱『デリカD:2』)にかなり似た同車は、一見すると、相手を研究し尽くした感いっぱいだ。

【シトロエン C4カクタス 試乗】現代の「2CV」降臨…中村孝仁 画像
試乗記

【シトロエン C4カクタス 試乗】現代の「2CV」降臨…中村孝仁

200台限定で導入されたシトロエン『C4カクタス』に試乗した。確か、昨年の東京モーターショーに出品されてからおよそ1年での導入だ。

【360度 VR試乗】ケータハム セブン 620R…0-100km/hわずか2.8秒の怪物 画像
試乗記

【360度 VR試乗】ケータハム セブン 620R…0-100km/hわずか2.8秒の怪物

わずか545kgのボディに310psのスーパーチャージャー付き2リットルエンジンを搭載、0-100km/h加速は2.8秒と、量販車としては最高峰のスペックを誇る軽量スーパースポーツのケータハム『セブン 620R』がレスポンスVR試乗動画に登場。

【ホンダ シャトル ハイブリッド 600km試乗】ライバル不在で優位には立てるが…井元康一郎 画像
試乗記

【ホンダ シャトル ハイブリッド 600km試乗】ライバル不在で優位には立てるが…井元康一郎

ホンダのコンパクトステーションワゴン『シャトル』で甲州、駿河界隈を600kmあまりツーリングする機会があったのでリポートする。