試乗記 国産車ニュース記事一覧(67 ページ目)

【ホンダe 新型試乗】あと200万円くらい下がらないかしら…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ホンダe 新型試乗】あと200万円くらい下がらないかしら…岩貞るみこ

いいよね、Honda e。だけど価格がね。Advanceは495万円。ノーマルでも451万円。あと200万円くらい下がらないかしら。

タイヤ交換なしでもグリップが激変? ショーワのサス&ステア協調制御に驚いた 画像
自動車 ビジネス

タイヤ交換なしでもグリップが激変? ショーワのサス&ステア協調制御に驚いた

9月30日、ショーワ技術体感試乗会「Showa Technology Experience」が、栃木県の塩谷プルービンググラウンドで開催された。

【ダイハツ タフト 新型試乗】ムダのないパッケージングは「ネイキッド」に似ている…諸星陽一 画像
試乗記

【ダイハツ タフト 新型試乗】ムダのないパッケージングは「ネイキッド」に似ている…諸星陽一

◆使い勝手も走りもいいぞ
◆ターボの優位性は出力だけではない
◆「スカイフィールトップ」が必須な理由

【ホンダe 新型試乗】“街なかベスト”に偽りなし!? こだわり感じる走りの質…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダe 新型試乗】“街なかベスト”に偽りなし!? こだわり感じる走りの質…島崎七生人

◆不思議なボディサイズ感は近未来を先取りしたもの?
◆まるでテーブルの上にPCのモニターが並べられたよう
◆走りの質、仕上がりにさまざまなこだわりが感じられる

【日産 キックス 新型試乗】なんだこの飛ぶような滑るような走りは…岩貞るみこ 画像
試乗記

【日産 キックス 新型試乗】なんだこの飛ぶような滑るような走りは…岩貞るみこ

ノーマルで走っているときにスマートへと切り替えると、なぜだか息がつまるような感覚になる。正しくは、アクセルペダルが重く感じる、なのだけれど。

【三菱 eKクロススペース 新型試乗】スーパーハイトの動的性能はここまで進化したか…工藤貴宏 画像
試乗記

【三菱 eKクロススペース 新型試乗】スーパーハイトの動的性能はここまで進化したか…工藤貴宏

これはなかなかなだ。クルマをスタートしてひとつめの交差点を曲がっただけで、仕立ての良さが伝わってきた。ただ、誤解を受けないように先に伝えておくと、『eKクロススペース』の走行性能は軽自動車全体から見れば特別に高い水準というわけではない。

【トヨタ RAV4 PHV 新型試乗】欲しいをすべてつぎ込んだ 理想(?)のクルマ…諸星陽一 画像
試乗記

【トヨタ RAV4 PHV 新型試乗】欲しいをすべてつぎ込んだ 理想(?)のクルマ…諸星陽一

1994年に登場した『RAV4』は3代目までを日本で発売、4代目は海外専用モデルとしていたが、5代目をふたたび日本に導入、シリーズ途中でPHVを追加した。

【トヨタ ヤリスクロス 新型試乗】知れば知るほど感心させられる一台…九島辰也 画像
試乗記

【トヨタ ヤリスクロス 新型試乗】知れば知るほど感心させられる一台…九島辰也

◆ノッポなヤリス、ではない
◆Cセグ、いやDセグに近い安定感
◆出だしでその威力が発揮される本格四駆

【三菱 eKスペース 新型試乗】絶対にターボエンジンを買うべき理由…工藤貴宏 画像
試乗記

【三菱 eKスペース 新型試乗】絶対にターボエンジンを買うべき理由…工藤貴宏

◆なぜターボエンジン車を推すのか
◆高速巡航時での違いは
◆ターボの価格はお買い得としか言いようがない

【三菱 eKクロス スペース 新型試乗】本当の凄さは、走りだしてからわかる…まるも亜希子 画像
試乗記

【三菱 eKクロス スペース 新型試乗】本当の凄さは、走りだしてからわかる…まるも亜希子

インパクトあるデザインで登場したスーパーハイトワゴン軽の『eKクロススペース』は、両側スライドドアと広大な室内空間をもつ、ミニミニ『デリカD:5』と言ってもいいくらい、ファミリーにとっての大本命だと感じている。

    先頭 << 前 < 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 67 of 471