レイトロンは2日~5日にかけて東京ビッグサイトで開催されている「2015国際ロボット展」にて、女性の悲鳴を検出すると警報装置や監視カメラを作動させることができる「悲鳴認識モジュール(RPSCM01-01)」の展示を行った。
キャスキッドソン(Cath Kidston)が12月5日より、クリスマスにちなんだプレゼントキャンペーン「ペア オブ クラッカー(A Pair of Crackers)」を実施する。
SPIRITは、cloudpackとコラボレーションして若者生態バラエティ番組『みんなのクラウド教室 スーパー女子高生編』を12月4日より配信する。
イギリス最大の日本文化イベント「HYPER JAPAN Christmas Market 2015」5万人が“日本の食とギフト”を体験
大学入試センターは12月4日、平成28年度大学入試センター試験の志願者数(確定)を発表した。志願者数は56万3,765人で、対平成27年度比4,633人増となった。現役志願率は過去最高の43.4%。
クラフトビール「いわて蔵ビール」を展開する「世嬉の一酒造」(岩手県)が、東北の酒造メーカーと共同で「東北魂ビールプロジェクト」をスタートさせた。5回目となる今回は、新たに一般向けボトルビールも販売する。
教えて!「かくれ脱水」委員会は、マラソンレースを楽しく完走するための予防と対策を公開した。
六本木ヒルズのヒルズ カフェ/スペースで12月28日から、森美術館で開催されている「村上隆の五百羅漢図展」と連動した「村上隆のお花カフェ」がオープンする。
ヤフーは、前年と比較して検索数が最も急上昇した人物、作品、製品を発表・表彰する「Yahoo!検索大賞2015」を12月9日に開催する。
中小企業庁は全国の創業事例を集めた事例集を公式ページで公開した。