土屋環境教育振興財団は、小学生全学年を対象にした「こども大統領選挙」を1月12日、六本木ヒルズカフェにて開催する。子どもたち独自の目線で日本をよくするアイデアを考えるイベントで、小学生5名が選挙演説などを行う。
2014年12月20日に全国公開されたウォルト・ディズニー・スタジオ最新作『ベイマックス』が、快進撃を続けている。1月4日には、観客動員数は早くも326万人を突破した。
1月10日発売のメンズファッション誌『SENSE』2月号に、スペシャルバージョンの「コップのフチ子」が付録として付いてくる。
昨年暮れに発表された“世界で最もハンサムな顔”ランキング。前回NO.1のマイケル・ファスベンダーを始め、トム・ハーディ、ライアン・ゴズリングなどの人気俳優、さらにジョージ・クルーニー、ブラッド・ピットら
ネット接続型家電の企画・開発を手掛けるCerevoは、新たに立ち上げたスマート・スポーツ用品のブランド「XON(エクスオン)」の第1弾として、スノーボード・バインディング「SNOW-1(スノウ ワン)」を開発したと発表した。年内の市場投入を予定している。
セコムは2014年12月26日、自然に歩いている人を撮影した防犯カメラ映像から顔認証を可能にしたシステム「ウォークスルー顔認証システム」を販売開始したことを発表した。
メガネブランド「JINS」を展開するジェイアイエヌは2015年1月6日、米国ラスベガスで開幕した「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」に、開発中の『JINS MEME』(ジンズ・ミーム)を出展した。
Dr.WEBは、2014年12月のモバイル脅威について発表した。12月も11月と同様に、Androidユーザにとってストレスの多い月になったとしている。
東京都は、デング熱など蚊を媒介とする感染症対策に関する報告書を取りまとめ、そのうち、全国的な対応が必要なものについて早急に対策を講じるよう、国に緊急提案を行った。
「ホワイトマウンテニアリング(White Mountaineering)」は1月10日、「バンズ(VANS)」とのコラボレーションスニーカー(9,500円)を発売する。