エマージング・マーケット 中南米ニュース記事一覧(12 ページ目)
ミツバ、メキシコに電装部品やブレーキ部品を製造する工場を新設
ミツバは、メキシコに四輪車・二輪車用電装部品やブレーキ部品を製造する工場を新設すると発表した。
マツダ、メキシコ新工場の累計生産台数10万台を達成…操業開始から11か月
マツダは、メキシコの新工場「Mazda de Mexico Vehicle Operation」(MMVO)での累計生産台数が操業開始以来11か月で10万台を達成したと発表した。10万台目の車両は、欧州向け『Mazda2(日本名:デミオ)』だった。
ジャガー・ランドローバー、ブラジル新工場の起工式…2016年稼働へ
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは12月2日、ブラジルに建設する新工場の起工式を行った。
ホンダ、ブラジルの風力発電が稼働開始…四輪車生産に必要な年間電力量を創出
ホンダは、ブラジルにおける風力発電事業会社であるホンダエナジー・ド・ブラジル・リミターダが現地時間11月26日、風力発電拠点の稼働を開始したと発表した。
三井物産、ブラジルの鉄道事業に参入…現地インフラ会社と合弁
三井物産がブラジルの鉄道事業に参入する。同社とブラジルのオデブレヒト・トランスポート(OTP)は11月6日、都市交通分野の独占的営業事業(コンセッション)と官民共同事業(PPP)を共同で推進することで合意。関連する契約を締結した。
マツダ小飼社長「海外での台数成長図る」…メキシコ能力増
マツダの小飼雅道社長は10月31日に都内で開いた決算発表会見で、能力増強を打ち出したメキシコ工場について、「北米や中南米、欧州への供給拠点でもあり、海外での台数成長の確保につなげたい」と、述べた。
セーレン、メキシコに自動車内装材を製造する工場を新設…投資額約50億円
セーレンは、メキシコの連結子会社ビスコテック・メキシコが、自動車内装材の生産工場を新設することを決定したと発表した。
東レ、メキシコに樹脂コンパウンド工場を新設…現地会社設立で供給体制を強化
東レは、メキシコに樹脂コンパウンド事業を展開する新会社を設立すると発表した。日系エンジニアリングプラスチックメーカーとしてメキシコで初となる樹脂コンパウンド自社生産拠点を設ける。
BMW 初のブラジル工場、生産開始…3シリーズ がラインオフ
ドイツの高級車メーカー、BMWグループは10月9日、ブラジルに完成した四輪新工場において、車両の生産を開始した。
アイシン、「コングレッソ・SAE・ブラジル2014」に初出展…現地生産をアピール
アイシン精機とアイシン・エーアイは、9月30日から10月2日まで、ブラジル・サンパウロ市で開催される、自動車技術展「コングレッソ SAE ブラジル 2014」に初出展する。
