エマージング・マーケットニュース記事一覧(928 ページ目)
インドのタタ、バングラディッシュ乗用車市場へ進出
インドの自動車大手、タタモーターズは11月27日、バングラディッシュの乗用車市場に進出すると発表した。
ジャックス、インドネシア二輪車販売金融事業に参入
ジャックスは26日、インドネシアの有力企業グループPT Mitra Pinasthika Mustika(MPM社)傘下で二輪社の販売金融事業を営むPT Sasana Artha Finance(SAF社)の株式40%を取得することに合意し、インドネシアの二輪車販売金融事業に参入すると発表した。
伊藤忠商事、ロシアのアヴトザボツカヤ発電プロジェクトで覚書調印
伊藤忠商事は21日、ロシアで各種鉱山事業などを運営するEn+Group Limited(En+)との間で、アヴトザボツカヤ発電プロジェクトに関する覚書を11月20日に調印したと発表した。
【池原照雄の単眼複眼】トヨタ、「良き市民」を標榜しASEANに根を張る
新興市場でASEAN(東南アジア諸国連合)の勢いが増している。洪水からの復興もあって2012年はタイ、インドネシアの新車需要は、ともに初めて100万台を突破する。
ロシア政府高官の公用車とポリスカー、一歩も譲らぬ車線変更[動画]
交通マナーの悪い国として知られるロシア。そんなロシアで撮影された政府高官の公用車のとんでもない交通マナーを示した映像が、ネット上で公開されている。
中国で「紅旗」が2013年復活…全長5.5m、6リッターV12エンジン搭載
中国のリムジンとして知られる「紅旗」が昔ながらのスタイルと最新技術で復活すると中国メディアが報じている。
中国海馬汽車、セダン2車種市販か
中国のホテルで市販前の一汽海馬(Haima)汽車の中型セダン『ヤオ』とコンパクトセダン『ZM2』の市販版と見られる車両の画像を中国メディアが公開した。
【ロンドンオリンピック】ロシアのメダリスト全員にアウディ…合計129台
8月12日、2週間に渡る競技に幕を下ろした2012ロンドンオリンピック。合計129個のメダルを獲得したロシア選手団のメダリスト全員に、高級車がプレゼントされたことが分かった。
日産、2016年度までにASEAN生産能力を倍の70万台に
日産自動車の東南アジア地域などを統括するアジア・パシフィック日産自動車の木村隆之社長は9日、横浜市で記者会見し、ASEAN(東南アジア諸国連合)地域での生産能力を、2010年度の35万台から16年度には倍の70万台に増強する計画を明らかにした。
【バンコクモーターショー12】フォード フォーカス 新型ASEAN仕様におごられたハイテク
バンコクモーターショー12にてフォードは新型『フォーカス』をASEAN市場に投入すると発表した。
