エマージング・マーケットニュース記事一覧(225 ページ目)
270万人が人道支援を必要とするも、資金不足に悩む中央アフリカ共和国
国内は270万人に人道支援が必要2013年12月の戦闘勃発から、90万人もの人々が家を追われた中央アフリカ共和国。宗教対立から始まった紛争で、周辺国に逃れた難民…
江ノ島電鉄、台湾平渓線との交流ビデオ制作…「乗車券交流」も継続
台湾鉄路管理局の平渓線との「乗車券交流」を実施している江ノ島電鉄(江ノ電)はこのほど、両線を紹介した観光交流ビデオを制作し、動画共有サイト「YouTube」で公開した。
スズキ のインド新車販売、29.6%増…2か月ぶりに増加 4月
インド新車市場(乗用車)でトップシェアを誇るスズキのインド子会社、マルチスズキは5月1日、4月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、11万1748台。前年同月比は29.6%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
文秀ホンダ、「 カブ EX 」の改良版を発表…マレーシア
二輪車の文秀ホンダは28日、『カブ EX』シリーズの改良版「EX F1」を発表した。年間で3万7200台を販売する目標だ。
ヤンゴン初の国際ホテル「セドナ」が拡張…29階建て420室の別館
ミャンマー最大規模の高層建築 今年末完成予定
4月29日、シンガポールの不動産開発会社ケッペルランドは、ヤンゴンに建設中のセドナホテル別館のトッピングア…
軽便鉄道駅をアップグレード、銀行など設置へ 若い世代に対応…マレーシア
政府系公共交通機関所有会社、プラサラナ・マレーシア・グループのアズミ・アブドル・アジズ社長は近く、軽便鉄道(LRT)駅のアップグレードを行うと明らかにした。ザ・スターが報じた。
コニカミノルタ、マラッカに生産施設 情報機器関連の拠点に…マレーシア
コニカミノルタ・ビジネス・テクノロジー(マレーシア)は28日、マラッカ州アイル・ケローに複合機(MFP)などの情報機器関連生産拠点を正式オープンした。
中国は南沙海域の行動指針策定に協力を=マレーシア外相
マレーシアのアニファ・アマン外相は、南シナ海のスプラトリー諸島(中国名・南沙諸島)で実効支配を強めている中国に対し、海域におけるルール策定を急ぐために東南アジア関係国と協力するよう呼び掛けた。
三菱商事、ミャンマー農村地帯で農業指導…人材充実目指す
研修センターの増設・新設の覚書に調印三菱商事は29日、国際協力NGOオイスカが取り組むマンダレー地域の農村における農業人材育成を支援するため、研修センター…
ミャンマー現在より1時間半進む「ASEAN標準時」導入に難色
ASEANサミットにおいて、ASEAN標準時導入を議論マレーシア・クアラルンプールで開催された第26回ASEANサミットにおいて、ASEAN標準時に対する議論がなされたが…
