エマージング・マーケットニュース記事一覧(196 ページ目)
巨額負債の1MDB、詳細報告書に新しい情報開示なし…野党から批判も
巨額の負債を巡り数々の疑惑が浮上している政府系投資会社、1マレーシア・デベロップメント(1MDB)は3日、5年間で418億リンギにまで膨らんだ巨額負債の理由について報告書を発表した。
トヨタ オーリオン に2015年モデル…オーストラリア
トヨタ自動車のオーストラリア法人は5月下旬、オーストラリアで『オーリオン』の2015年モデルを発表した。
マツダの小型ピックアップにも魂動デザイン!? タイのファンサイトがスクープ
マツダが、海外市場で販売している小型ピックアップトラック、『BT-50』。同車に間もなく、大幅な改良が施されるようだ。
VW ポロセダン、ロシアで大幅改良…表情一新
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは5月下旬、ロシアで『ポロ セダン』の改良新型モデルを発表した。
マレーシアサバ州北部でM6.0の地震、キナバル山では登山者が孤立
サバ州北部で5日午前7時15分ごろ、強い地震があった。米国地質調査所によると、ラナウの北西19キロメートルが震源とみられ、震源の深さは10キロメートル、地震の強さはマグニチュード6.0と推定されている。津波の心配はないという。
BASFペトロナス、マレーシア・パハン州に2-エチルヘキサン酸工場を着工
BASFペトロナス・ケミカルズは4日、パハン州クアンタンのゲベンで2-エチルヘキサン酸の生産工場の鍬(くわ)入れ式を行った。6月4日付のベルナマ通信、5日付のザ・スター、ザ・サン、ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。
クアラルンプールで石川県フェア、15日まで伊勢丹で…マレーシア
石川県の物産展「石川フェア」が5日から15日にかけて、クアラルンプールで開催される。
プロドゥア、馬サラワク州に3Sセンターを開設
ダイハツ系の第2国産車メーカー、プルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は、マレーシア・サラワク州のスリ・アマンに3S(販売、サービス、部品交換)センターを開設した。
ダイハツ、中国 天津一汽夏利に小型車向けATを出荷
ダイハツ工業は6月8日、滋賀(竜王)工場 第1地区において、中国 第一汽車グループの天津一汽夏利へのオートマチックトランスミッション(AT)の出荷式を開催した。
ヤマハ、MTシリーズの250ccバージョンをインドネシアに投入
ヤマハ発動機は、水冷・直列2気筒エンジンを搭載する250ccスポーツモデル『MT-25』を6月よりインドネシアにて販売すると発表した。
