エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(47 ページ目)
【ジャカルタモーターショー15】ホンダ、5台の特別仕様車を披露
2015年8月19日開催された「インドネシア・インターナショナル・モーターショー(IIMS)」において、ホンダは5台の特別仕様車を披露した。
マレーシア7月の消費者物価、前年比3.3%上昇
統計局の発表によると、2015年7月の消費者物価指数(CPI=2010年を100として算出)は113.9ポイントとなり、前月比で0.8%、前年同月比で3.3%のそれぞれ上昇となった。
リンギ安でコスト上昇、業績圧迫の懸念 マレーシア産業界
通貨リンギ下落によるコストの上昇により、マレーシア企業は業績が圧迫されると懸念している。
北九州市とマレーシアのSWコープ、廃棄物処理で覚書締結
北九州市はとソリッド・ウェイスト&パブリック・クレンジング・マネジメント・コーポレーション(SWコープ)とマレーシアにおける廃棄物管理と清掃力を高めることで覚書を締結した。
ジャイアントパンダが出産、マレーシアで初めて
クアラルンプール(KL)の国立動物園「ズーネガラ」で飼育されているジャイアントパンダのメス、リャンリャンが18日、出産したことが分かった。マレーシアでのパンダ出産はこれが初めて。現時点では性別は不明だという。
トヨタの新興国ミニバン、アバンザ が進化…表情一新
トヨタ自動車は8月17日、インドネシアにおいて、新興国向けミニバンの『アバンザ』新型を発表した。
日本とマレーシアの教育機関、微細藻類で共同研究へ
日本政府が海外機関と共同研究を推進する地球規模課題対応国際科学技術協力プログラムのもとで、マレーシアと日本の教育機関がマレーシアにおいて養殖に関する共同研究を行うと、ベルナマ通信らが報じた。
【ジャカルタモーターショー15】前代未聞、ふたつのモーターショーが同時開催
8月19日、インドネシアのジャカルタにて、「インドネシア・インターナショナル・モーターショー(IIMS)」のオープニング・セレモニーが開催された。
電気自動車の充電拠点、20年までに2万5000か所に…マレーシア
マレーシア・グリーン・テクノロジー・コープ(グリーンテック・マレーシア)は2020年までに電気自動車の充電ステーションを2万5000か所開設すると、ベルナマ通信が報じた。
三菱ふそう、中型トラック FI と大型トラック FZ をタイ市場に導入
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は8月18日、FUSOブランドの中型トラック『FI』(FI 1217C、FI 1217R)と大型トラック『FJ』『FZ』(FJ 1523C RMC、FJ 2528R、FZ 4928T)の5車種をタイ市場に導入したと発表した。
