エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(339 ページ目)
昭和電工、ベトナムのアルミ缶メーカー買収
【ベトナム】昭和電工は8日、全額出資子会社の昭和アルミニウム缶と共同で、ベトナムのアルミニウム缶メーカー、レグザム・ハナキャンズの株式91・75%を取得すると発表した。
マレーシア人の仕事の幸福度、前年より低下=求人サイト
求人サイトのジョブズセントラル・マレーシアが実施した仕事に関する幸福度調査で、マレーシア人の幸福度が59.05%となり、2012年の60.40%より幸福度が低下したことがわかった。
200キロの巨大ハタ捕獲、1万1千リンギで売却
ペナン沖で体長2.4メートル、重さ200キログラムもある巨大なハタ「タマカイ」が捕獲され、6日にレブ・ナンキン市場で一般公開された。
ファストフード店での外国人労働者雇用、内閣が禁止を決定…マレーシア
ファストフード店における外国人労働者の雇用について、特別閣内委員会が7日、禁止を決定した。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じている。
マレーシア首都圏でショッピングモール7軒、年内建設へ
首都圏クランバレーでは今年7軒のショッピングモールが建設される予定だ。既存のモール5軒では改装が行われており、小売不動産の供給量は増加すると見込まれている。
バス運行の信頼性向上計画、2月に開始
陸運庁(LTA)はバス運行に対する利用者の信頼を高めるため、運行の遅れには罰金を科し、待ち時間の短縮には奨励金を支給する試験計画を2月に開始する。期間は2年で、22路線が対象。まず15路線で実施する。 バス...
客室の気圧低下でSIA機、アゼルバイジャンに緊急着陸
ロンドンからシンガポールに向かっていたシンガポール航空(SIA)の旅客機が客室の気圧低下で、カスピ海に面したアゼルバイジャンの首都バクーの空港に緊急着陸した。
ネグリ・センビラン州西部で新工業団地開設…米ケロッグは新工場建設
ネグリ・センビラン州の西部で今年、新たな工業団地が開設される。モハマド・ハッサン州首相が明らかにした。
カシオ計算機、KLに完全子会社を設立へ
カシオ計算機は、クアラルンプールに完全子会社カシオ・マレーシアを設立する。東南アジア域内3番目となる。ベルナマ通信が報じた。
今年の展望、マレーシア企業は楽観視=グラントソントン
国際コンサルティング会社のグラント・ソントンが発表した「国際ビジネスリポート(IBR)」によると、マレーシアのビジネス界では今後12カ月の経済先行きに対し楽観視しているとの回答の割合が、前年は12%だったが、今年は20%に上昇した。
