エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(14 ページ目)
    【川崎大輔の流通大陸】日本車を求めるスリランカ、中古車輸入政策の変遷
スリランカでは、2015年10月18日に輸入業者による価格申告制度を廃止が廃止され、更に11月20日より新たに中古車の税率がアップしたことにより、全面的な増税が決定した。今後の方向性が気になるところだ。
    トラックに修学旅行のバス衝突…運転手死亡、生徒18人けが タイ
【タイ】23日午後5時40分ごろ、タイ東北部ナコンラチャシマ県で、修学旅行の生徒、教員らを乗せた貸切バスと大型トラックが衝突し、バスの運転手が死亡、生徒18人がけがをした。
    大型トラックが電線引っかけ電柱倒れる、車7台破損…タイ
【タイ】23日、タイ北部ターク県メーソートで、走行中の大型トラックが電線をひっかけ、引っ張られて電柱4本が倒れた。この事故で、倒れた電柱が当たり、自動車7台が破損した。
    大韓航空、大阪=ソウル線を1日4往復に増便…東南アジアへの乗り継ぎが便利に
韓国の大韓航空は12月18日から大阪(関空)=ソウル(仁川)線を増便し、1日4往復で運航を開始した。
    バンコクの都市鉄道パープルライン、試験走行開始
【タイ】バンコク北部のバンスーと北西郊外のノンタブリ県バンヤイを結ぶ都市鉄道パープルラインの試験走行が14日、始まり、バンヤイの車両基地でプラユット首相が記念式典を行った。
    【川崎大輔の流通大陸】夜明けを迎えるカンボジア中古車ビジネス
カンボジアの首都プノンペンではここ最近、中間所得層の増加に伴い自動車の台数が急増してきている。朝夕のプノンペン市内の道路は自動車渋滞が発生している状況だ。
    寺参りの2階建てバス、林に突っ込み大破 タイ東北部
【タイ】12日午前6時20分ごろ、タイ東北部サコンナコン県で、2階建てバスが道路脇の林に突っ込み木に衝突、前部が大破し、乗客、乗員20人がけがをした。
    タイで60万人が自転車漕ぐ…国王誕生日祝賀イベント
【タイ】今月5日のプミポン国王誕生日を記念するタイ軍事政権主催のサイクリングイベント「バイク・フォー・ダッド」が11日、タイ全国で開催され、軍政発表で約61万人が参加した。
    【川崎大輔の流通大陸】人口300万人、モンゴルで育つ「日本流」自動車中古部品ビジネス
鳥取県で中古部品業を営む(有)西川商会。モンゴルにある日系の中古部品販売店「NISHI-DATTO」の親会社である。西川商会のスタッフで、モンゴルの販売店責任者である田中雅則氏にモンゴルにおける中古部品ビジネスの現状と課題について話を聞いた。
    高速道路料金所10カ所、1月から完全キャッシュレス化…マレーシア
10カ所の高速道路の料金所が、来年1月13日から完全キャッシュレス化される。
