エコカーニュース記事一覧(1,817 ページ目)

【畑村エンジン博士のディーゼル不正問題検証】その2…実走行排ガス試験RDEの導入と燃費・排ガスへの影響 画像
エコカー

【畑村エンジン博士のディーゼル不正問題検証】その2…実走行排ガス試験RDEの導入と燃費・排ガスへの影響

世界に激震が走った、独フォルクスワーゲン(VW)のディーゼル不正問題から、排ガス規制の走行モードとディーゼルの排ガスの現状について検証する第2弾。今回は、実走行排ガス試験RDEの導入と燃費・排ガスへの影響について考究する。

ヒュンダイの「プリウスハンター」、内外装が見えた 画像
自動車 ニューモデル

ヒュンダイの「プリウスハンター」、内外装が見えた

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)が2016年1月に初公開する新型ハイブリッド車、『IONIQ』。このトヨタ『プリウス』の対抗車に関して、最新の予告イメージが公開された。

【畑村エンジン博士のディーゼル不正問題検証】その1…厳しさ増す燃費・排ガス規制と試験モードの関係性 画像
エコカー

【畑村エンジン博士のディーゼル不正問題検証】その1…厳しさ増す燃費・排ガス規制と試験モードの関係性

世界に激震が走った、独フォルクスワーゲン(VW)のディーゼル不正問題を、燃費・排ガス規制と計測のための走行モードなどから考究する。

【アウディ A3 スポーツバックe-tron 発売】積載性や安全面を考慮したPHEV 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A3 スポーツバックe-tron 発売】積載性や安全面を考慮したPHEV

アウディが『A3 スポーツバック』にプラグインハイブリッドを設定した理由は、安全装備の充実やハイブリッドに関するパーツの積載性を考慮した結果だという。

【オートモーティブワールド16】革新パッケージFCVで描く、水素社会へのアプローチ…本田技術研究所 清水潔氏インタビュー 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド16】革新パッケージFCVで描く、水素社会へのアプローチ…本田技術研究所 清水潔氏インタビュー

ホンダは燃料電池車(FCV)『クラリティ フューエル セル』を2016年3月から販売を開始する。トヨタ自動車のFCV『MIRAI』に1年3か月遅れでの市販化となるが、開発責任者を務める本田技術研究所の清水潔主任研究員は「将来の普及に向けた大きな一歩」と自信を示す。

EV入門塾がリニューアル、「最新EV・PHEV試乗&セミナー」1月30日に開催 画像
エコカー

EV入門塾がリニューアル、「最新EV・PHEV試乗&セミナー」1月30日に開催

日本EVクラブは、「最新EV・PHEV試乗&セミナー」を2016年1月30日、日本科学未来館で開催する。

ホンダ NSX 新型、米国価格公表…15万6000ドル 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ NSX 新型、米国価格公表…15万6000ドル

ホンダが、2016年に発売する新型『NSX』。同車の米国価格が公表された。

【デトロイトモーターショー16】アウディ、h-トロン・クワトロ 初公開か…燃料電池SUVの可能性 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】アウディ、h-トロン・クワトロ 初公開か…燃料電池SUVの可能性

2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16。ドイツの高級車メーカー、アウディが燃料電池車のコンセプトカーを初公開する可能性が出てきた。

【アウディ A3 スポーツバックe-tron 発売】充電環境をサポート、e-tronの積極的展開めざす 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A3 スポーツバックe-tron 発売】充電環境をサポート、e-tronの積極的展開めざす

アウディジャパンは『A3 スポーツバックe-tron』発売に伴い、e-tronの販売及びサービスに関し、全国ネットワークの中から55店舗でスタートする。

トヨタ プリウス 新型、大胆にテールスライド[動画] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ プリウス 新型、大胆にテールスライド[動画]

トヨタ自動車が12月9日、まずは日本国内で発売した新型『プリウス』。同車の最新映像が、ネット上で公開された。