エコカー EVニュース記事一覧(373 ページ目)

新しい充電ステーションの開発…プラゴが20億6900万円の資金調達を完了 画像
プレミアム

新しい充電ステーションの開発…プラゴが20億6900万円の資金調達を完了

充電体験・充電習慣のデザインから電気自動車(EV)普及をめざすプラゴは、SMBC事業開発4号投資事業有限責任組合、かんべ土地建物、ブーストキャピタル1号投資事業有限責任組合、ほか個人投資家を引受先とするJ-KISS型新株予約権発行による資金調達を実施した。

三菱 アウトランダーPHEV、米国は改良型ではなく「現行型を継続」 画像
自動車 ニューモデル

三菱 アウトランダーPHEV、米国は改良型ではなく「現行型を継続」

三菱自動車の米国部門は8月6日、『アウトランダー・プラグインハイブリッド(PHEV)』の2025年モデルを発表した。

EVでもマッスルサウンド健在! ダッジ『チャージャー』新型の“排気音”を公開 画像
自動車 ニューモデル

EVでもマッスルサウンド健在! ダッジ『チャージャー』新型の“排気音”を公開

ステランティス傘下のダッジブランドは8月6日、2ドアクーペ『チャージャー』新型のEVの走行サウンドを公開した。排気音を再現するシステムが搭載される。

1億世帯にソーラールーフ設置へ、EVと組み合わせネットゼロめざす印タタ 画像
自動車 ビジネス

1億世帯にソーラールーフ設置へ、EVと組み合わせネットゼロめざす印タタ

タタ・パッセンジャー・エレクトリック・モビリティ・リミテッド(TPEML)とタタ・パワー・リニューアブル・エナジー・リミテッド(TPREL)は8月6日、インドでゼロエミッションモビリティを推進するために協力すると発表した。

EV航続でギネス世界新記録、916km達成…ブリヂストン「Webfleet」がマスタングEVで挑戦 画像
自動車 ビジネス

EV航続でギネス世界新記録、916km達成…ブリヂストン「Webfleet」がマスタングEVで挑戦

ブリヂストンのグローバルなフリート管理ソリューション「Webfleet」は8月6日、EVの1回の充電での航続のギネス世界最長記録を更新した、と発表した。新たな記録は569.64マイル(916.74km)だ。

米EVメーカーのリビアン、1.3万台納車も赤字が拡大 2024年第2四半期決算 画像
自動車 ビジネス

米EVメーカーのリビアン、1.3万台納車も赤字が拡大 2024年第2四半期決算

米国のEVメーカーのリビアン(Rivian Automotive)は8月6日、2024年第2四半期の決算を発表した。

ボルボ、新型電動バス向けシャシー「BZR」発表…航続300kmを可能に 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ、新型電動バス向けシャシー「BZR」発表…航続300kmを可能に

ボルボは8月6日、新型電動バス向けシャシー「BZR」をブラジルで発表した。この新しいプラットフォームは、都市部の公共交通、チャーター、短距離の長距離バスなど多様な用途に対応できる。ボルボはブラジルのクリチバ工場でこのモデルを生産する予定だ。

ホンダの電動原付一種、ヤマハにOEM供給へ 画像
モーターサイクル

ホンダの電動原付一種、ヤマハにOEM供給へ

ヤマハ発動機と、本田技研工業(ホンダ)は8日、ホンダの原付一種の電動二輪車『EM1 e:』、『BENLY e:I』をベースとした日本市場向けモデルをヤマハへOEM供給することに合意したと発表した。今後、両社間で契約締結に向けた検討を進める。

空港車両をFCEVや自動運転車に転換へ、ヒョンデが韓国の国際空港と提携 画像
プレミアム

空港車両をFCEVや自動運転車に転換へ、ヒョンデが韓国の国際空港と提携

ヒョンデ(Hyundai)は8月6日、韓国の仁川国際空港公社との間で、未来モビリティの革新を通じて空港のデジタル化を推進するための覚書(MOU)を締結した、と発表した。

ドイツEV市場の減速、その背景とは…有料会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

ドイツEV市場の減速、その背景とは…有料会員記事ランキング

8月1~7日のプレミアム会員向け記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。今週は、ドイツEV市場の減速について語ったインタビューに注目が集まりました。

    先頭 << 前 < 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 …380 …390 ・・・> 次 >> 末尾
Page 373 of 2,106