アルピーヌは6月13日、小型5ドアハッチバックのスポーツEV、『A290』(Alpine A290)を欧州で発表した。ブランド初のEVになる。
米国カリフォルニアに拠点を置く電動バイクメーカーのライヴィッドは6月19日、ラスベガスのカスタムバイクビルダーのクリスチャン・ソーサと提携し、ライヴィッドの電動バイク『アンセム』のカスタム仕様を発表した。
TRIBAWLのSegway-Ninebotブランドの電動ゴーカート「Ninebot Gokart PRO」を使用した本格サーキット「Segway ゴーカートアトラクション」が、インディアナカートジャパンが運営するインディカートに7月6日よりコラボ参入する。プレオープンは7月5日に行われる。
「1年前のクリニックで得られた回答の中には、『新しいランドローバーか何かかい?』という声がありましたよ。つまり、ドイツのSUVには見えない時点で、悪くないと受け止めました」
中国東風汽車(DFM)傘下のオフロード車メーカーの東風猛士は6月17日、電動SUV『猛士917』の特別モデル「蛟龍戦甲」の予約を開始した。
アルファロメオは6月19日、新型コンパクトスポーツカーの『ジュニア』に、欧州で「ヴェローチェ」(Alfa Romeo Junior Veloce)を設定すると発表した。最大出力280hp、最大トルク345Nmを発生するモーターを搭載する。
6月21日、レクサスは「レクサス充電ステーション」を「LEXUS Electrified Program(LEP)」会員以外のバッテリーEV(BEV)ユーザーにも開放することを発表した。
JLR(ジャガー・ランドローバー)は6月19日、奇瑞汽車(チェリー、CHERY)との間で、中国での次世代の電動化に向けた新たな提携を発表した。
フォルクスワーゲングループ傘下のスカニアは6月19日、IKEAがポルトガルでの輸送にスカニアの電動トラックを使用すると発表した。
ステランティス6月19日、オランダ・アムステルダムで開催された国際自動車リサイクル会議(IARC 2024)において、循環経済への取り組みを強化すると発表した。