米国のEVメーカー、テスラは8月7日、新たな社債を発行し、15億ドル(約1660億円)の資金を調達する計画を発表した。
日産自動車は8月6日、9月上旬に発表予定の新型『リーフ』を予告する最新動画を公開した。
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、シェフラーグループは8月7日、2018年1月1日付で独立した電動モビリティのビジネス部門を立ち上げると発表した。
トヨタ自動車と3つの大学は8月7日、正・負極内のリチウム組成変化を電池の動作下で同時測定することに成功した、と発表した。リチウムイオン二次電池の高性能化に貢献することが期待されている。
米国のEVメーカー、テスラの主力EV、『モデルS』。同車が量産EVとして初めて、1回の充電で1000km以上の走行を達成したことが分かった。
オートバックスセブンとFINE TRADING JAPAN(FTJ)は、 FTJの運営するブランドであるglafitのハイブリッドバイク『GFR-01』を、全国のスーパーオートバックスで先行販売する。
日産自動車の米国法人、北米日産は日本時間の8月5日、日産のEVが70周年を迎えると発表した。9月6日に新型『リーフ』の発表を控え、“日産EV”の歴史をアピールしている。
スウェーデンのボルボカーズは日本時間の8月5日、中国の浙江吉利控股集団(以下、吉利)との間で、次世代のEVを開発するために、新たな合弁会社を設立すると発表した。
米国のEVメーカー、テスラは日本時間の8月3日、新型EV、『モデル3』の右ハンドル車の出荷開始時期について、「2019年からを予定している」と発表した。
トヨタは幕張メッセで開催されている「オートモバイルカウンシル2017」のプレスカンファレンスで、同社取締役会長 内山田竹志氏が、プリウス開発20周年を迎えてのトークセッションを山口京一氏をゲストに迎えて行った。