国内外のクルマへ向けたカスタムカーパーツを幅広く展開する「AIMGAIN」(エイムゲイン)から、ジムニー『シエラ』のカスタマイズカー「MUDRON GT-X ジムニーシエラ」が出展された。
先日東京オートサロン2023と併催で開催された東京アウトドアショー2023。ダイハツの「ハイゼットトラックフレンズブース」には個性豊かな8種類の『ハイゼット』が展示された。
チューニングパーツメーカーのエッチ・ケー・エス(HKS)は1月18日、トヨタ『GRヤリス』向けの『コールドエアインテーク』を新設定し、発売を開始した。
本格オフロードにおける代表的ホイールとなっている4×4エンジニアリングサービスのブラッドレー。東京オートサロン2023には同ブランドのホイールを履いた車両が出展されたので注目した。
カスタムやドレスアップでは定番のインチアップ。純正サイズよりも大きなホイールにしてタイヤの扁平率を落とすチューニング。サーキット派でもインチアップの効果がある。
チューニングパーツメーカーのエッチ・ケー・エス(HKS)は1月18日、日産『GT-R』(R35型)向けの新製品「スーパーターボマフラー」の発売を開始した。
スバルは、カスタムカーの展示会、東京オートサロン2023(1月13~15日、幕張メッセ)にコンパクトSUV『レックス』をカスタマイズしたコンセプトモデル『BOOST GEAR CONCEPT』を出展した。
カスタムカーの展示会、東京オートサロン2023におけるダイハツは、「DAIHATSU VILLAGE2023 夢ふくらむ、はじけるダイハツ」のキャッチコピーでブースを展開。広大なスペースで、同社の自動車を使った様々な遊びを紹介した。
新作はもちろん大量の既存モデルを東京オートサロン2023のブースに持ち込んで、そのラインアップの豊富さを強調した「MID」。新作はスポーツカーからEV、SUVまで各ジャンルの注目モデルを一気にリリースしてきたので注目した。
岐阜に本社を構えるブラストトレイルは、カスタムカーの展示会、東京オートサロン2023(1月13~15日、幕張メッセ)に小型トレーラー3商品を出展した。なかでも来場者に注目されていたのは「T-33 BLAST FARM(ルーフトップテント仕様)」だ。