新潟県警は6日、自宅からクルマを勝手に持ち出し、無免許運転していたとして、新潟市内に在住する15歳(中学3年生)の少年を道路交通法違反(無免許運転)の現行犯で逮捕した。東京方面に向かっていたとみられ、同乗の19歳少年からも事情を聞いている。
5日午前11時5分ごろ、岐阜県羽島市内の市道で、交差点を進行していた軽乗用車とワゴン車が出会い頭に衝突する事故が起きた。軽乗用車は弾き飛ばされるようにして横転。乗っていた2人が死傷している。
5日午後8時ごろ、大分県大分市内の国道197号で、徒歩で道路を横断していた82歳の女性に対し、進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた28歳の男性から事情を聞いている。
4日午後3時ごろ、和歌山県和歌山市内の紀の川河川敷で、走行中の乗用車が川に転落する事故が起きた。同乗者は自力で車外へ脱出したが、運転していた19歳の男性は車内に取り残され、後に救出されたが死亡が確認されている。
4日午後2時50分ごろ、茨城県守谷市内の常磐自動車道上り線で、乗用車による単独事故を起こした後に車外へ出た51歳の男性が、後ろから進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡している。
5日午前5時ごろ、石川県金沢市内の県道で、徒歩で横断歩道を渡っていた75歳の女性に対し、進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた78歳の男を現行犯逮捕している。
5日午前8時50分ごろ、愛媛県西条市内の県道で、徒歩で道路を横断していた93歳の男性に対し、進行してきた軽ワゴン車が衝突する事故が起きた。男性は意識不明の重体。警察はクルマを運転していた85歳の男を現行犯逮捕している。
eラーニング教材「すらら」を展開するすららネットは3月7日、「小中高生の卒業式に関する意識調査」の結果を公開した。同調査は、小学4年〜高校3年生までを対象に実施。「すらら」のログイン画面にて244名の回答を得た。調査期間は2月3日〜28日。
カーチス・ホールディングスは、同社元役員による預託金返還請求訴訟で、最高裁判所が上告を棄却し、カーチスの勝訴が確定したと発表した。
「2ちゃんねる」で、覚醒剤の購入をあおる書き込みを削除せず放置したとして、警視庁が麻薬特例法違反の幇助(ほうじょ)容疑の関係先として、コンピュータ関連会社を家宅捜索したという。