住友電気工業は、伊丹市陸上競技協会と共催で、中学生の陸上競技選手の競技力向上を支援するために「伊丹市中学生陸上教室」を開催する。
いろんなお仕事があるのですね。11月23日は勤労感謝の日。働く人に感謝、働ける自分に感謝、働く自分を支えてくれる周囲に感謝。というわけで、世界の働く車を集めた写真蔵をお送りします。
JTBグループのJTB首都圏は、新しい旅のスタイルとして『FLY&DRIVE』を、21日から販売すると発表した。
日産自動車は、インターネットコミュニティ『空想くるま』で、生活者からカーライフにイノベーションを起こすアイデアを募集すると発表した。
16日朝、福島県南相馬市内の市道で、交差点を進行していた軽乗用車と乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。双方のクルマは中破。乗用車に同乗していた小学生の男児が車外に投げ出されて死亡。双方の運転者も軽傷を負っている。
16日未明、大阪府富田林市内の国道170号で、新聞配達用バイクが転倒しているのが発見された。このバイクを運転していた16歳の新聞配達員の男性は直線で約5km離れた駐車場で死亡していた。警察は41歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
16日未明、神奈川県海老名市内のコンビニエンスストア駐車場で乗用車が暴走し、入口の自動ドアを突き破って店内に突入する事故が起きた。クルマは店内に約10m進入。陳列棚を押し倒し、客の男女2人が軽傷を負った。
新日本石油は、12月11日から13日に東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ2008」に出展すると同時にシンポジウムを開催すると発表した。
15日深夜、東京都青梅市内の国道411号で、酒に酔い潰れて車道で寝込んでいたとみられる男性が進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。警察はクルマを運転していた25歳の男を現行犯逮捕している。
兵庫県姫路市内の市道で、飲食店の前に立っていた男女4人にワゴン車が突っ込んだ。クルマは逃走したが警察は後に28歳の男を逮捕。男は「別の男性と酒を飲んでいた際、被害者とこの男性が口論になった」、「男性を助けようとクルマを突進させた」と供述している。