振り込め詐欺の被害者を一人でも少なくするために、警視庁振り込め詐欺緊急対策本部は、バイク便やライダーにも注意を呼びかけている。
警備の厳しくなった金融機関のATMを避け、バイク便を使った振り込め詐欺が多発している。警視庁の調べで東京都だけで90件(08年1 - 10月)発生していることが25日、わかった。
メガウェブ(東京・江東)で23日行なわれた第9回「E-comライド」カラーデザインコンテスト。選考を務めたメガウェブ館長・白戸潤氏が、今回の選評と今後について語った。
NEXCO西日本は、携帯電話のインターネット機能を利用した道路交通情報等を提供するサービス『iHighway(アイハイウェイ)』を、26日から開始すると発表した。
22日午前、愛知県名古屋市港区内の市道で、交差点に進入してきた7歳の男児が乗用車にはねられて死亡する事故が起きた。男児は路上でボール遊びをしていたが、転がるボールを追いかけていったものとみられている。
22日朝、兵庫県明石市内の市道で、集団登校をしていた小学生に対し、前から進行してきた原付バイクが突っ込んだ。バイクは10歳の男児を直撃。この男児が骨折などの重傷を負ったが、バイクはそのまま逃走している。
青森県警は21日、温泉施設の脱衣所から利用者が持つクルマのリモコンキーを盗み出し、駐車場内で車上荒らしを行っていたとして、32歳の女を窃盗容疑で逮捕した。開錠後はキーを元の場所に戻していたという。
21日朝、長野県上田市内の民家敷地内で、この家に住む75歳の女性がクルマの下敷きになっているのが発見された。家屋は放火されており、この家に住む82歳の男性が死亡、隣家に住む男性も室内で倒れていた。交通トラブルに絡む殺人事件とみられている。
トレッサ横浜では12月6日、北棟のオープン1周年記念イベントのひとつとして「ラジコンフェスタ - 次世代ラジコン体験イベント -」を開催する。
東京臨海都心のメガウェブで23日、第9回「E-comライド」カラーデザインコンテスト大賞受賞作品の発表式典が開催され、大賞2作品の実車の発表セレモニーも行なわれた。